見出し画像

TOEICって体力勝負では?

最近、TOEICの勉強をしていて感じることがあります。それはタイトルにも書いてある通りですが、TOEICって体力がものをいうのではないでしょうか?

TOEICの勉強をしているとその問題だけ解くとできるのに、試験全体を通してやると全くできないことがあります。そもそも頭の中に内容が入ってこない。読んでも内容が入ってこないので文章の内容が全くわからない。まるで大学の数学の教科書を読んでいるみたいです。

まだリスニングは簡単な質問で試験の前半にあるので問題ないのですが、リーディングは酷いですね。つまらない文章を永遠と読まされて重箱の角をつつくような問題を解かされるとか、ただの嫌がらせじゃねえかと思います。

TOEICはビジネス英語ということですが、ビジネスでTOEICででてくるようなメールの内容のメールが来たら、ふつう嫌がられます。要件は始めに明示するのはビジネスパーソンとして当たり前です。こんなタラタラ文章書いてたら、書く方も読む方も仕事にならないです。

TOEICの愚痴はここまでにして、どう考えても体力勝負なこのテストをどうやって切り抜けようか?

ネットで調べてみると、退職祝いが多いとか、出版の記事が多いとかTOEICには問題のパターンが存在するらしい。そのパターンを習得すれば頭をあまり使わなくても問題が解けるとのこと。

常人だと疲れて解けそうにないこのテスト。どう考えてもこの試験ってこういう知識がある前提で作られてるよね。

TOEICを今週末に受けることになるのだが、今回調べて問題のパターンを把握できた。これで最後まで体力が保てばいいのだが…

受験料も自腹でなかなか財布が痛いのでさっさと昇格要件満たしたいなあ涙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?