2024.03.10

昨日は職場の送別会。
前の職場は変わっていないようで、安心感と不安が同居する複雑な感じ。

転職出来ない身からすると、転職ができるのも有難いことのよう。
自分としては昔と違って転職自体にマイナスなイメージはもう持っていない。

より良い環境に身を置ける事に感謝しつつ、残り20日弱の有給期間を有意義に過ごしていきたいと思う。

今日は日曜日で保育園もなし。妻も夜勤のため、夕方までは家族の時間。
子供達は二人とも絵本が大好きな為、図書館へ。
お気に入りの絵本作家の本を何冊も借りてご満悦。

図書館から出ると風は吹いていたが太陽が時折顔を覗かせるため、公園へ遊びにいく。

坂を勢いよく登ったり降りたり。何度も転んでは笑っていた。
松ぼっくり集めに夢中

帰ってお昼を食べたら二人とも時間差でお昼寝に。

時間ができたので妻がパンを作ってくれた。

つくねパンとマヨコーンパン

妻の出勤前ギリギリに焼き上がったため、妻も持っていく事ができた。いつもありがとう‼︎

夜はワンオペで子供達と過ごす。
ここで問題発生。次男が夕ご飯の麻婆豆腐ご飯を拒否。
体調が悪い訳ではなさそう。何か味変できるものは…と探した所、お茶漬けを発見。ダメもとであげてみる。最初こそ拒否していたが、先に一口味見した長男が「これ、美味しい‼︎」というと次男も一口。

よほど美味しかったのか、すごい勢いで完食→おかわりまで。

今回は急ぎだったのでそのままだったが、シラスを入れたりしても美味しいかも。
今後もご飯を食べたがらない時にちらつかせてみよう。

次男も長男の影響を受けてか、どんどんお話が上手になってきている。
「こっちおいで〜」というと「なんだって〜?」って毎回のように返されるw

明日からまた元気に保育園で遊ぼうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?