見出し画像

経験は自信へつながる

ご訪問いただきありがとうございます
micoです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


仕事が平日の休みで、雨が降らなければ
海へ散歩に出かけます。

家の中ではほとんど遊ばないふたり
おもちゃも2〜3分カミカミしたら終わり
集合住宅なので走り回るわけにもいかず
おとなしく過ごしています。

海に連れて行くと「別犬」のように
まずはダッシュをくり返し
落ち着いてきたらようやくトイレを済まし
くんくんが始まります。

今、わが家のワンコは2匹で
白黒チワワの「チップ」男の子と
シェルティの「モナ」女の子です。

モナは元繁殖犬で
3年前くらいに家族として迎えました。

その時すでに7歳
犬生のほぼ半分を繁殖場で暮らし
散歩が出来るまでに数ヶ月かかりました。
どんな飼育環境だったのか分からないけど
多分、散歩なんてしたことなかったと思います。

歩く人も、動く車も、停まってる車も
風に揺れる木の枝さえも…
何もかも怖がって一歩も動けなかったけれど
海へ連れて行くとヨチヨチ歩きました。

きっとな〜んにも怖いものが無かったから。

やっと楽しそうに走り始めたけど
最初はチワワよりも遅くて
足の動かし方もぐちゃぐちゃでした。

犬の本能で走れるものだと思っていたので
まさか「足の使い方が分からない」なんて
衝撃的でした。

公園のちょっとした段差はつまづくし
階段はまとめて飛び降りようとしました。
海でも、よく転びました。

「経験」って大事なんですね。

そんなモナが、今日海へ散歩に行った時
山から流れ出る水でできた川を
「たたたた〜」と何も気にせず入って行き
最後の段差を「ひょい!」とジャンプしたのです。

川ができてるよ…
ボクは渡れない…byチップ

「おー!すごいね!カッコいいね!」
と言うと「まあね♪」みたいなドヤ顔。笑

その顔を見た時
ああ、こうやってこの子はひとつひとつ
新しい経験を重ねて自信をつけて
[自分]を取り戻し作り上げているんだ✨

そしてその[経験]に成功も失敗もない

ワタシだって負けてられない!
年齢を理由に色んなこと諦めてられない!

そう思いました。

だってモナの年齢を人に換算したら
ワタシたち同年代なんだから…笑



読んでくださりありがとうございます

ではまた

皆さまへ
幸あれ〜(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?