見出し画像

転勤族卒業🌸の話⑥/完

ご訪問いただきありがとうございます
micoです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

さて昨日の続きです。
こうやって思い返すと忘れてたこと
案外あったなって思いますね〜(^.^;


結構なハードスケジュールで
合計5件の物件を見せてもらった私達。

再び不動産会社に赴き、情報を整理し
「どうしますか?他のところ見ますか?」
「それとも、見た中から選びますか?」
と聞かれました。

そもそも勢いで内見を始めて
ま〜試しに見てみるか〜♪的な考えでした。
もともと間取りを見るのが好きだったので
あちこち見れたら面白そう♪と。

だからすぐに購入を決めるなんて
全く考えていなかったし[家を買う]という
実感があまり無かったんです。
そして覚悟も全く!無かった(^_^;)

相方と顔を見合わせ
「え!?マンション買うの!?」と(笑)

だけど[家を買う]と思い付き
[夕陽の物件]に理由も無く惹かれたのです。
それは直感と言うか降りてきたという感じ✨

何より[鳩が豆鉄砲]状態だった相方が
山奥育ちで、海に相当憧れていたようで
「ここがいい!ここにしよう!どう思う?」
と言い出したので「うん、いいと思うょ」
と私…いつの間にか立場が逆転。

なんともあっさり[夕陽の物件]を
購入することになったのです。

洋服や靴は試着していくつも比べてみたり
ボールペン1本買うのも試し書きしてみたり
小さなモノを買うのは散々悩むのに
家を買うのは何でこんなに悩まないのか?

きっと判断基準のひとつひとつが大きくて
◯✕の判断がハッキリするのだと思います。
(私の場合は…ですが)

こうしてマンション購入が決まり
転勤族の卒業🌸も決定しました。

ただ、何度も言ってますが
予定もなく、覚悟もなく、思いつきで始動したわけです。当然、購入資金もありません。
頭金すら持ってなかったんです。笑

共働きで子供もいないから
貯めてるでしょ、とよく言われるのですが
どんぶり勘定で暮らしていたので
貯金は…ほぼ無かった。

購入に関して具体的になり始め
問題がいろいろ出てきました。
そりゃそうだ(笑)


今回で[卒業編]終了です👏
ではまた明日

読んでいただいた皆さまへ
幸あれ〜(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?