見出し画像

メルボルン生活2か月目:ここ最近の出来事

どうも、メルボルンでワーホリ生活中のhanaです🐨

本日2回目の更新。

ここ数日の出来事まとめ記事です🦘

初・北京ダック in メルボルン

香港オージーお姉さん夫婦と、日本人の友人と4人で
メルボルンセントラルにある中華料理のレストランに行ってきました!

ここのお店は予約必須だそう。

初めての北京ダックは、
ソースかけないとちょっと臭みがあったけど美味でした!

左奥のは他のテーブルでの注文分が
間違って運ばれてきたから食べてない😂


トリュフ入りの小籠包(黒いやつ)はめちゃくちゃ高級なお味。

エビの入った小籠包注文したけど私は微妙だった←

やっぱり鼎泰豊の小籠包が一番好きだな…

他のメニューもおいしかったからまた行ってみたい~

お値段の方は4人でお腹いっぱい食べて
一人あたり41ドル。

外食はやっぱ人数いないとコストかかります…。

別のMeetupに参加

Southbankで行われたイベントに、
図書館英会話で出会ったブラジルガールと参加。

図書館ではあまり会話できなかったので
ちゃんと直接話するのは今回が初めて。

前回のミートアップに失敗した話をしてたら

ブラジルガールが、
「その子何歳?年下すぎると合わないよね」
って言い始めて私たちの年齢の話に。

私より年下だと思ってたのに4歳もお姉さんだった😂😂😂😂

見た目若すぎて震えた😂😂

会場はタワマンのラウンジで豪華な感じ。
日本人ガールズ多めで韓国人とオージーがチラホラ…?

同世代の日本人と友達になって帰ってきました😂

ドリンクやスナックは持ち寄りスタイル
帰り際2人でYarra River沿いの夜景を見ながらお散歩

今週末は1人参戦で新たなMeetupへ!!
友達作りの挑戦は続く…。

語学学校のクラスUpgrade

先週末先生に交渉してクラスを上げてもらいました!

コロンビア 6人、タイ 2人、モンゴル 1人、日本 1人

コロンビア6人は想定してなかったけど、
日本語使うタイミングゼロゆえ
英語力アップのチャンス到来。

しかしコロンビア人には日本訛りの英語が聞き取ってもらえず苦戦。

昨日伝言ゲームがあって、全然聞き取ってもらえなければ、私もスペイン語訛りの英語聞き取れずお互い苦戦。

それでも今週から新しいセミスタースタートということで、始まるタイミングが同じだったので、ほぼ同じレベルからスタートできるのはありがたい😊

いいタイミングで上がった気がします✌️

文法はまぁできるんだけど
単語むずかしいから覚えるの大変…。

授業中、コロンビアンたちがめちゃくちゃ発言するので、それに負けじと発言。

それでも私は短文しか言えてないから、まだまだだなー

残り3週間…どこまで伸ばせるか🥲

コロンビアボーイが丸つけしてくれたのかわいかったから
写真におさめてみた🙂


前回のReadingテストはズタボロだったけどGrammarは8割取れたので安心、、

こないだ失くしたコインは1ドルだった

少し前にQueen Victoria Marketで買い物中におつりを確認してたところ、
コインを落としてしまったのですが、
商品棚の下の奥深くに転がってしまい損をしました。

↓そのときの記事がこちら

今日同じマーケットで買い物してたところ、
現金で払う機会があり、受けとったお釣りの中にあの時と同じコインが!

1 DOLLARの文字 ちっさ!!!!!!!


この小さい字を読めなかった見つけられなかったせいで
私は転がしてしまったんだよーーーーーー

惜しいことをしたと数週間前の出来事をいまさら後悔中。涙

風邪が治らないズタボロボディ

バイトちゃんと探したいのにインフルエンザ疑惑だった体調がまだ良くならず、、

咳と鼻水がおさまらないー😭

薬変えてみたけど効果が切れたらめちゃくちゃ咳出始める、、、

Codral +dry cough カプセルタイプ

そして、、
クラス替え初日にフルーツバスケット的なゲームをした際、23歳のモンゴルガールと椅子の取り合いになって

右太ももと左尻に青アザができるという事件が…

もう歳だからそんな張り合うなよって話なんだけど、

タトゥーある人、恋人いる人、朝ごはん食べてきた人、ジャンルバラバラの質問で

いい大人たちが椅子取りして、なかなか盛り上がった😂

次やることがあったら、もうアザは作りたくない…。

歩くのに支障をきたすくらいの痛みかつ
3日経っても消えてないからwww

年取るってつらいな〜

それではまた👋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?