御犬@中学校技術科教師

中学校技術科教員の御犬です。学びの共同体の活動へ10年以上参加し、主体的・共同的、対話…

御犬@中学校技術科教師

中学校技術科教員の御犬です。学びの共同体の活動へ10年以上参加し、主体的・共同的、対話的な学習活動を取り入れた授業づくりを趣味としています。国立大学技術科→教員10年→webデザイナー2年→非常勤講師として授業を再開。技術科授業案の共有があまりにも少ないから自分がやる【準備中

マガジン

  • 技術科授業案【情報分野】

    あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。

最近の記事

  • 固定された記事

技術科の授業案を公開します【はじめに読んでほしい】

こんにちは御犬です。現役中学校技術科教員です。 1.はじめに / なんの記事?このnoteサイトを立ち上げようと思った理由についての記事である。 2.技術科の授業案の情報が少なすぎる問題このページを見ている人の大抵は中学校技術科教員ではないだろうか。そしてこう思っていないだろうか。 「技術科の授業案ほしいけど全然ねえ!…」 インターネットで「技術科 授業案」と検索しても全然出てこないし、出てきたとしても納得いくものがない、もしくは古い。「他の先生はどんな授業をしている

    • 【学校教員向け】指導案ではなく授業デザインを書け!【学びの共同体】

      こんにちは御犬です。現役技術科教員です。 はじめに / なんの記事?指導案と授業デザインの違いについて、また授業デザインのメリットについてです。当noteでは指導案では書かず、授業デザインで授業内容を記していきます。その理由について解説します。 指導案と授業デザインて簡単に言うとなに?まずは指導案と授業デザインを改めて見直してみましょう。 指導案とは ・授業の「単元」「目標」[準備物]「学習の流れ」を書く。 ・学習の流れは主に3列の表にして、[子どもの活動][発問と予

      • 【情報】ipodを選ぼう:情報量の単位を学ぶ【技術科 授業案】

        こんにちはoinuです。現役技術科教員です。 1.はじめに/なんの記事?技術科の授業案を公開します。 今回は情報分野の「情報量の単位」です。iPhoneの購入を実際に行う想定で、64GB、128GB、256GBのどれを選ぶのが自分にとっていいのかを問題提起とし、単位、単位変換、各種データのおおよその大きさについて学びます。 ※b(ビット)についてはこの授業ではやりません。 2.学習指導要領の位置付けD 情報の技術 (1) 生活や社会を支える情報の技術 ア 情報の表現の特性

      • 固定された記事

      技術科の授業案を公開します【はじめに読んでほしい】

      マガジン

      • 技術科授業案【情報分野】
        1本