見出し画像

寄付カレンダー 2021/11/29~12/5

毎日の寄付に関するトピックスをまとめた寄付カレンダーをご案内します。

【寄付カレンダー:11月29日】
同志社英学校の開校

11月29日は、同志社大学の前身である同志社英学校が1875(明治8)年に開校された日です。
創設者である新島襄は、アメリカで学校設立のための寄付集めを行いました。その際のエピソードである「二ドルを寄付した老農夫の話」は同志社大学でも語り継がれている物語です。
この日は、同志社大学創立記念日にもなっています。


【寄付カレンダー:11月30日】
化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日 社会鍋の日

11月30日は、化学兵器による全ての犠牲者を追悼する日(Day of Remembrance for all Victims of Chemical Warfare)です。
1992年のこの日、国連総会で「化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約」(化学兵器禁止条約)が採択されたことを記念して制定された国際デーです。化学兵器による犠牲者の支援活動を寄付で応援してみてはいかがでしょうか。

2015年のこの日、救世軍によって社会鍋の日として制定されました。
11月30日は社会鍋を実施する12月を迎える前日として「社会鍋の日」になったそうです。
救世軍の社会鍋は、1909(明治42)年の12月、三脚に鍋を吊るし、街頭に出て、市民に善意の協力を呼びかけた日本で最初の街頭募金活動で、1921(大正10)年に正式に社会鍋と呼ばれるようになりました。


【寄付カレンダー:12月1日】
世界エイズデー

12月1日は、世界エイズデー(World AIDS Day)です。
世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHOが1988年に制定したものです。
世界エイズデーの象徴ともなるレッドリボンは、1991年にニューヨークの芸術家たちが、エイズで亡くなった仲間に対する追悼の気持ちとエイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を表明するために始めた運動から生まれたものです。
日本では、1993年12月1日、多数のアーティストを集めた「AAA~アクト・アゲインスト・エイズ」が開催されました。


【寄付カレンダー:12月2日】
奴隷制度廃止国際デー

12月2日は、国連が定めた奴隷制度廃止国際デー(International Day for the Abolition of Slavery)です。
1949(昭和24)年のこの日、国連総会で「人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約」が採択されたことにちなんで制定されました。
2000年、コフィー・アナン国連事務総長は「子どもの性的搾取、児童労働、貸付担保の労働、農奴制、移民労働、家事使用人としての労働、強制労働、儀式あるいは宗教目的の奴隷制度および人身売買など、新たな形態の奴隷制度は私たちすべてに大きな挑戦を投げかけているのです。」と述べています。
新たな形態の奴隷制度を撲滅するための活動に寄付で支援してはいかがでしょうか。


【寄付カレンダー:12月3日】
国際障害者デー チャリティソング「Do They Know It's Christmas?」のリリース

12月3日は、国連が定めた国際障害者デー(International Day of People with Disability)です。
1982年(昭和57年)のこの日、国連総会で「障害者に関する世界行動計画」が採択されたことにちなんで、1992年(平成4年)の国連総会で国際デーとして制定されました。
障害者問題への理解促進、障害者が人間らしい生活を送る権利とその補助の確保を目的とした記念日です。

1984年(昭和59年)のこの日、バンド・エイドによるチャリティソング「Do They Know It's Christmas?(ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス)」がリリースされました。バンド・エイドはエチオピアの飢餓救済を目的に英国で結成された有名アーティストによる混成バンドです。
この曲がきっかけとなり、翌年に20世紀最大規模のチャリティコンサート「ライブ・エイド」が開催されました。また、この影響を受けて、アメリカでは翌年の1985年(昭和60年)に「ウィ・アー・ザ・ワールド」(We Are The World)が制作されました。


【寄付カレンダー:12月4日】
源義経追討の院宣

12月4日は、1185年(文治元年11月11日)、 後白河法皇が源頼朝に源義経追討の院宣を下した日です。
これが、日本で一番有名だと言われる募金詐欺事件である「勧進帳」の引き金となったものです。勧進帳は歌舞伎の演目です。源義経・弁慶の一行が北陸を通って奥州へ逃げる際の加賀国の安宅の関(石川県小松市)の関所越えの物語です。この時に、弁慶が東大寺の大仏再建の寄付(勧進)を語って、関守を騙して、募金詐欺を働いたというお話です。


【寄付カレンダー:12月5日】
経済・社会開発のための国際ボランティア・デー

12月5日は、国連が制定した経済・社会開発のための国際ボランティア・デー(International Volunteer Day)です。
1985年(昭和50年)に国際連合により採択された国際デーです。ボランティア活動を促進し、政府がボランティアの取り組みを支援し、地域、国内、および国際レベルでのSDGsの達成へのボランティアの貢献を認めるよう奨励しています。
新型コロナ禍でオンライン・ボランティアが注目されていますが、国連では2002年からオンライン・ボランティアを推していました。
ボランティアを推進する活動に寄付で応援してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?