見出し画像

寄付カレンダー 2022/01/17~23

毎日の寄付に関するトピックスをまとめた寄付カレンダーをご案内します。

【寄付カレンダー:1月17日】坂本龍一さんの誕生日、阪神・淡路大震災、防災とボランティアの日

1月17日は、坂本龍一さんの誕生日(1952年)で、阪神・淡路大震災が発生した日(1995年)で、防災とボランティアの日です。

ミュージシャンで作曲家の坂本龍一さんは、様々なチャリティ活動や災害の復興支援などの取り組みをされています。最近は、森林保全の活動を行っている more treesの代表としての活動が有名です。more treesも寄付で活動を行っています。

阪神・淡路大震災は、1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒、兵庫県南部で発生したマグニチュード7.3の地震です。阪神・淡路大震災でのボランティア活動によって、ボランティア元年と言われています。復興支援のための募金活動もよく行なわれていました。


防災とボランティアの日は、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災にちなんで制定された記念日です。1995年12月の閣議で制定されました。

【寄付カレンダー:1月18日】大原孫三郎の命日

1月18日は、大原孫三郎(1880年7月28日 - 1943年1月18日)の命日です。

大原孫三郎は、実業家、社会事業家で、岡山・倉敷を中心に紡績、銀行、電力会社などを立ち上げました。石井十次の影響で社会事業の支援に積極的に取り組んでいました。また、大原美術館を創設し、芸術支援も行っていました。この時代の著名な寄付者の一人ですね。

【寄付カレンダー:1月19日】川井郁子さんの誕生日

1月19日は、ヴァイオリニストの川井郁子さんの誕生日(1968年)です。

川井郁子さんは、2007年に『川井郁子 Mother Hand 基金』を設立し、定期的にチャリティコンサートを開催し、収益をNPOなどに寄付しています。国連UNHCR難民サポーターを務めています。

【寄付カレンダー:1月20日】アメリカ合衆国大統領就任式

1月20日は、4年に一度、アメリカ合衆国大統領就任式が実施される日です。

西暦年が4で割り切れる年の翌年に実施されます。アメリカの大統領選挙といえば、寄付が注目されます。大統領候補者は有権者1億人以上を相手に運動を展開するために、数億ドルの資金を集めています。資金調達は個人や民間の献金による場合が多いそうです。

【寄付カレンダー:1月21日】キワニスの設立

1月21日は、アメリカで生まれた奉仕団体「キワニス」が設立された日(1915年)です。

キワニスは、1915年のこの日、ミシガン州デトロイトで設立されました。ロータリークラブ、ライオンズクラブに並ぶ、世界三大社会奉仕団体の一つです。幼い子ども達のための奉仕活動に力を入れています。2019年12月現在、世界の85ヶ国に約7,400のキワニスクラブがあり、会員19万人が国際キワニスを構成しています。

【寄付カレンダー:1月22日】 一万田尚登の命日

1月22日は、一万田尚登(明治26年(1893年)8月12日 - 昭和59年(1984年)1月22日)の命日です。

一万田尚登は、日本銀行総裁や大蔵大臣などを歴任しました。国際基督教大学(ICU)の設立にあたり、募金運動の先頭に立ち、1949年(昭和24年)の半年間に1億5000万円を集めたそうです。その他にも、貞明皇后記念救癩事業、東洋英和女学院、MRAハウス、国際文化会館などの募金活動の委員長などを就任していました。

【寄付カレンダー:1月23日】綜芸種智院の設立、新島襄の命日、北原怜子の命日

1月23日は、空海が綜芸種智院の設立を宣言した日(829年)で、同志社大学を設立した新島襄の命日(1890年)で、「蟻の町のマリア」と呼ばれた北原怜子の命日です。

829年のこの日(天長5年12月15日)、 空海が日本初の私立学校として綜芸種智院を設立しました。その運営には、天皇、貴族、高僧らをはじめ、広く世間に支持・協力を呼びかけたものでした。つまり寄付で運営されていたわけです。

新島襄(1843年2月12日〈天保14年1月14日〉 - 1890年〈明治23年〉1月23日)は、同志社大学の創設者として有名ですが、大学設立のためにアメリカで募金活動を行っていました。

北原怜子(1929年8月22日 - 1958年1月23日)は、「蟻の町のマリア」と呼ばれた社会奉仕家です。北原は、その当時新聞報道等で有名だったゼノ神父と知り合い、隅田公園界隈にあった通称「蟻の町」での奉仕活動に取り組んでいましたが、28歳で夭折しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?