13.目標設定2→価値を付ける!

努力する価値ある、正しい目標は、

何よりモチベーションにつながります。


実際に目標を立てて動き出せば、

出会う人の中には人となりが

見えてくることがあります。

あの人と会った後にはなぜか

アクシデントが起こるとか、

あの人から連絡が来たあとは、

うまく進んでいたことが

何故かうまく行かなくなるということが

現実にあります。

妬む人が、世の中結構多いのです。

表面では喜んでると言っても、心のなかでは

否定してたり、妨害してる、人もいます。

エナジーバンパイアや悪神に注意しましょう。

また、あなたがそうならないようにしましょう。

成功を求めるなら独り占めしないこと。
それが成功を引き寄せやすくなります。

あいつより(あの子より)も、

良い物を持って自慢したい、とか

自分のみを満たすためなら、

優越感を満たしたいだけかもしれません。

その目標に、あまり価値はありません。

そして、そういう目標に限って、

叶ったとしても犠牲や失うものも多いでしょう。


・恩返しを忘れないで。

あなたが振り返った時に、

苦しいときに支えとなってくれた人、

自分の成功を一緒に喜んでくれた人、

苦しいときにフラットに話のできる人。

逆境の時にも離れずにそばにいてくれた人。

これらもあなたの持つ立派な資産です。

あなたが成功した時に、
協力や助言してくれた人をわすれない。

忘れてるだけで、必ずいると思います。


目標の進捗確認、修正、再実行する

途中から気づければそれで良いので、

あなたも、他の誰かたいせつなひとも

幸せになりそうな目標や設定を

目指してみてはいかがでしょうか。

2021/06/13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?