マガジンのカバー画像

多くのメディアから取材を受けています

73
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」

毎日新聞の新連載、 「あしたに、ちゃれんじ」が 掲載されました。 まずは、大阪版。 明日は、兵庫版だそうです。 でね、とてもスゴイことに、 今回の連載にとても期待を かけてくださっている担当記者さんの 優しすぎる好意により、 社内で申請を通してくださって、 期間限定でネットでの 【無料公開】を 実現してくださいました!! 、、、普段は、 「あと何文字」みたいなものが、 表示されてしまいますものね★ ▼こちらからご覧いただけます! https:/

毎日新聞での初めての連載、無事、入稿!

一度、原稿を書き換えて、 二度目の文章でOKをもらえました! 敏腕記者さんが、 サポートしてくださるので、 とっても安心!そして、勉強になる!! そして、ありがたいことに、 19日(金)に大阪版、 20日(土)に兵庫版への 掲載が決まりました。 (いやはや、畏れ多い、、、) 初回は、記者さんとの相談の中で、GIVE&GIFT cafeのことを 書かせていただいておりますが、 次回以降は、兵庫、京都へと、 中川が取材を仕掛けてまいりますー!

杉本町みんな食堂、NHKニュースに

朝ののNHKニュースにて、 取り上げていただきました!! 数分間の短い動画ですが、 嬉しいことに、 GIVE&GIFTの利用者さんが、 頑張ってらっしゃる姿も 映してくださっています★ ▼こちらから動画を見ることができます https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20181010/0008499.html あまりにたくさんの取材が来る中で、 住民の女性たちから、 次々に声があがっています★ 「私たちは、 孤独な哀れな老人じゃ

朝日放送ラジオに呼んでいただきました

子どもの頃から聞いて育った 朝の情報番組「おはようパーソナリティ道上洋三です 」さんが、 ゲストとしてお招きくださいました! 同じ伊丹市民の大先輩!! 道上さんに、まさか本当に お会いできるとはー(感動!!! 中川の障がい者福祉の取り組みや 「杉本町みんな食堂」について、 道上さんの卓越した質問力に 導かれるように、約20分間、 お話をさせていただきました!! 前打ち合わせなく、 スタジオに入って話すという段取りに、 やや緊張しながら、、、 でも、道上さん

毎日新聞で連載を持たせていただくことになりました

大阪を変える100人会議での ありがたいご縁で、 毎日新聞さんから、 「連載を持ってみませんか?」 という嬉しい相談をいただきまして、 月に1回の連載枠を 担当させてもらえることになりました!! (ものすごく緊張している、、、) しかも、仲良しの堀久仁子さんと、 連続で掲載されることになっていて、 堀さんは、 「つながり紡いで」というテーマ、 そして、中川は、 「あしたに、ちゃれんじ」というテーマ。 10月から、 地域版が大阪・兵庫・京都と 合体をす