マガジンのカバー画像

大阪市内の農業を応援しています

83
担い手が少なく、また農地の面積も小さな大阪市内の農業ですが、平野区・住吉区・東住吉区を中心に「どこよりも大阪市内の飲食店に近い農業」として、さまざまな野菜を育てています。都市農業…
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

大阪市「都市農業」6つのセミナー、はじまります!

3年目となる大阪市の都市農業。 今年も6回のセミナーを開催します! 都市部の農業に親しんでもらったり、 未来の可能性を感じてもらうには、 どんなテーマがいいのか!?  と考えていく中で、 今の時代に合致した ステキな登壇者が 登場してくださることになりました! ・貸し農園の可能性を話してくださる あべのハルカスファームを運営する 「東邦レオ」の程塚さん。 ・花の文化を伝えるために チャレンジを仕掛けつづける 「日比谷花壇」の小堀さん。 ・地産

初の農業新聞デビュー!!

大阪市、JA大阪市、 住吉区の花農家の金田さん、 チュラキューブで仕掛けている 「寄せ植えキット」が、 農業の業界新聞に 掲載されましたー!! 毎日新聞に続いてら 人生初の農業の業界新聞! これは、なんだか、嬉しいー★ 大阪市では数少ない 農福連携の事例にもなったし、 これから、少しずつ、 大阪市内の花のPRにも貢献してまいります! ▼高齢者福祉施設への寄せ植え体験! ミニガーデニングキット http://chura-cube.com/mini-garde

大阪市発!農福連携の寄せ植えキットができました!

大阪市内の花農家さん、 介護レクリエーション、 大阪市、JA大阪市、福祉施設という 錚々たる面々がつながって、 インテックス大阪で開催している CARE TEXのブースで、 【高齢者介護施設を対象とした 寄せ植え体験キット】が、 初デビューしました! ーーーーー 【大阪市の花がお客様に届く流れ】 ・高齢者福祉施設が介護レクリエーションのプログラムとして「寄せ植え体験」をしたいと考える ↓ ・「ミニガーデニングキット」のホームページから注文 ↓ ・大阪市で育