マガジンのカバー画像

大阪市内の農業を応援しています

83
担い手が少なく、また農地の面積も小さな大阪市内の農業ですが、平野区・住吉区・東住吉区を中心に「どこよりも大阪市内の飲食店に近い農業」として、さまざまな野菜を育てています。都市農業…
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

大阪市内の農業を視察して、福祉を考える

「民都・大阪」フィランソロピー会議×大阪を変える100人会議 共創分科会での視察は、今度は農業!! JA大阪市の益田センター長に 「営農センター」をご案内いただき、 市内の農家さんの困りごとを、 手厚く、細やかに応援してらっしゃる活動について、 教えていただきました! 参加者さんからは、 「JAへのイメージが180度変わって、プラスになった★」というコメントも(笑) そうなんです! 大阪市内にも野菜や鉢植えなど、 農業がしっかりと根付いているんです★ 参加者の

大阪市の都市農業の応援

木津市場での朝市に参加! 「大阪市内にも農産物があるんやで〜!」 の腰幕とのぼりを携えて、 売り子ヘルプを担当してきました! 毎月一度、木津市場で開催されている朝市。 外国人観光客の皆さんが、 びっくりするほどたくさん来られていて、 驚くばかり! 難波ネギをはじめ、田辺大根、 天王寺蕪、金時人参などの 「なにわの伝統野菜」、 今回は、大阪市内産の パンジーとビオラも 国内外問わず、 たくさん購入いただけました。 大阪市内にも農産物があるってこと、 伝わっ

ついに解禁!12/4の都市農業フォーラム

【大阪市都市農業振興セミナー】 12/4(火)お昼2時から。、 今年度の大阪市の農業を応援しよう! という取り組みの集大成ともいえる 参加型のフォーラムが、 大阪ガスさんの「ハグホール」(大阪ドームのお隣)にて 開催されることになりました! 大阪市で収穫された野菜をテーマに、 フードコラムニストの門上さん、 千里山 柏屋の松尾さんが、 語って、調理して、試食させてくれます! 特別ゲストは、大阪市内の農家さん★ 野菜を作る側だからこそ話せる 美味しいイ

大阪市都市農業振興セミナー/NPO・CSR編

【大阪市都市農業振興セミナー】 NPO・企業CSRに向けた 都市部の農地の活用提案を 大阪コミュニティ協会の 堀久仁子さんにお話いただきました! 北加賀屋みんなのうえんを 会場に設定したこともあり、 管理運営を任されている金田さんにも、 お話していただき、、、 これがかなり面白かった!! やはり、百聞は一見にしかず★ ピザ釜づくりのエピソード、 醤油づくりのワークショップ。 その現場も見せてもらって、 地域に根ざし、 地域と育っている、 まさしく