マガジンのカバー画像

大学/専門学校で授業をしています

121
「プロデュース」「ソーシャルデザイン」「障がい者支援」など、ジャンルを超えた講義をさまざまな教育機関で伝えています。 現在は、関西大学 人間健康学部では、2016年から社会企業… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

吹田商工会議所でのSDGsセミナーが終了

大阪府内では、 まだ珍しい商工会議所での SDGsセミナー。 吹田商工会議所さんがいち早く手を挙げ 大阪府を介して実現に至りました。 まだまだ時代の先取りだからか、 参加者も少人数で、 意識が高い方が多く、 とても進めやすい★ クレアン浦上さんから 教えていただいたことを 盛り込んでみたり、 僕自身が懐疑的に思っている 浅めなSDGsの取り組みを 少し叱咤激励してみたり(笑) 企業のコンサルタントが 現場感無く伝えていくセミナーが多い中で、 ド

おおさかATCグリーンエコプラザでの「SDGs研究会」2日目!

おおさかATCグリーンエコプラザでの 「SDGs研究会」2日目! 17のテーマの下層にある ターゲットを学ぶための 実験的なワークシートを 提案したのだけど、 参加者の意識の高さもプラスして、 意義深いディスカッションが 展開されていました! 形ばかりのSDGsの取り組みと違って、 より2030年を意識した、 より国連の方針を近い、 ちょっと純度の高い世界です★ そして、伊藤園さんの事例を元にした バリューチェーンマトリクス! 訳してみると業務フローに1

おおさかATCグリーンエコプラザでのSDGsワークショップ

おおさかATCグリーンエコプラザでの SDGsをテーマにした 3回連続ワークショップの第一弾! 初回は、 SDGsの17のテーマを 「自分ごと」として考えてみること、 自分の興味があるテーマにも 思考を及ばせてみること。 新ネタのワークシートを使った 思考ワークショップは、 参加された皆さんの 高い熱量とともに 終えることができました!! 講師の一人として、 形骸化された他社の取り組みを ビシビシと指摘していましたが、 参加された企業の担当者さんたち

近畿大学文芸学部「プロデュース学特論」

近畿大学文芸学部「プロデュース学特論」。 前期の授業も残すところあと3回★ 後半に取り組んでいる課題は、 公共施設の有休食堂のリニューアルで、 次回がプレプレゼン。 その次が最終プレゼンとなる。 敬愛すべき東田先生のように カチッとした緊張感も作れないし、 何より学生主導で発表させるような 仕組みにできないことに 自分の力不足を痛感するけれど、 アイスブレイクに、 「コクヨの1分間プレゼン」を応用した 簡単な自己紹介の ワークショップを入れてみました(

エコプラザでのSDGsワークショップを担当します

SDGsワークショップ、 今度は3回連続講座の講師の1人を 担当させていただくことになりました。 「おおさかATCグリーンエコプラザ」の SDGsビジネス研究会の分科会なので、 一般参加はできませんが、 やはり、企業の「SDGs熱」は、 どんどん高まっているようです★ http://ecoplaza.gr.jp/sdgs/index.html 「熱」なのか、「焦り」なのかは、 企業によっていろいろあるかもですが、 日々、資料を読み続ける日々、、、。 中

吹田市立市民公益センターでの講義へ

吹田市立市民公益センター 「ラコルタ」さんに お声がけをいただき、 恐縮ながら、 「地域を変える仕事を創ろう」 というテーマで お話をさせていただきました。 吹田市では、 「すいたソーシャルビジネス支援ネットワーク」 という取り組2017年から進めてらして、 そこには、吹田市、ラコルタ、行政書士さんの会、日本政策金融公庫が手を組んでいるとのこと。 詳しくお聞きしていくと、 公庫さんが入ったこういう組織は、 大阪でもかなり珍しいんだそうです★ 前半は講義、

7/26(金)吹田商工会議所でSDGsの講義

SDGsへの注目が高まる中、、、。 吹田商工会議所さんかから 「SDGs」の講義依頼をいただきました。 企業が経済を追求するためだけの 世の中のSDGsの広がりって、 個人的には受け入れがたく、、、 でも、逆に、 どんな入口であったとしても、 SDGsを旗印として、 無理矢理にでも社会課題に目を向けて、 手を差し伸べる人が増えることは、 とてもハッピーであることも事実★ SDGsなんて叫ばれる前から、 こちとら現場で奮闘してるわぃ! と、発信をしたと