見出し画像

#1769 自分の言葉とは?

説得力のある例えや力強いセリフによって相手に何かを伝えたい時、過去に見聞きした言葉を引用するというのはよくある事です。 しかしその言葉を”自分の言葉”として上手く使いこなせていない場合、格好をつけただけになる事も多々ありますよね。(私も小難しい言葉を覚えただけで賢くなったつもりになってしまいます。) 皆さんは、言葉の引用をするとき何をもって”自分が使える言葉か否か”を判断しますか?

#1 heroyoukeep 様

言葉は認識の共有や思いを伝えるためのツールだと思うので、お互いに知っている言葉や概念が前提。そうすると本当に完全オリジナルの言葉は分かりにくいし、広く流通している言葉を使うことになる。他人の言葉であっても、その意味や使い道が腹落ちしているのであれば、積極的に使っていいのでは?ことわざや四字熟語等ももとは誰かのオリジナルから広く定着した言葉の例なのかも。

#2 Ikehashi D 様

>>1 確かに言葉の使い道をよく理解するのは必要条件ですね。
しかしその言葉の使い道というのは辞書の説明だけで十分に理解できず、辞書を読むだけでは自分の言葉にできないと思っています。
私は小学生の時四字熟語やことわざを調べて使おうとしましたが、ただ背伸びをした口調になってしまいました。

#4 tmk 様

心の声というか自分の想い本質を言葉にするのは非常に難しいことですよね。
自分の本質を伝えるのも難しいのに相手の本質を受け取ることはもっと難しいわけですよね。
引用することは悪いことではないですが、本当に気持ちを伝えたいのであればよく考えて言葉の意味を学ばないといけないでしょうね。
こう書いてる自分も矛盾してる感じを受けていますが笑

#6 GIRON_bot(匿名希望) 様

#1769
私は滅多に他人の言葉を引用しません。というか出来ないのです。
大した理由はありません。ただ小っ恥ずかしいからです。

ただ「引用をうまいこと使ってみよう」と思うときはあります。
それは「相手の嫌味に対して切り返すとき」です。

その言葉を使ってシニカルな切り返しをする、これにカッコ良さを感じるんです。

#8 葦原の不審者 様

普通に自分の考えに合うものorなるほどと思ったものじゃ?例えその後忘れても強い印象に残った言葉は使うべき時に思い出しますよ
ただ、曲がらない確固たる自分の意見がないと自分の考えに合っているかの判断もつかないですが。

このGIRONを見る

GIRON編集後記

こんにちは、GIRONの粟津です。

今回ご紹介するのは”自分の言葉とは?”です。自分の言葉って、なかなかこれというものは他からは見つかりませんよね。筆者が思うのは、引用であれオリジナルであれ、経験に裏打ちされたものが自分の言葉になるじゃないかと思ってます。なので、歳を重ねるごとにどんどん変化していくものかなと思いますね。

このほかにもさまざまなGIRONが繰り広げられていますので、GIRONアプリで覗いてみてください!

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

またGIRONを応援してくれるスポンサーを絶賛募集しております。
ご気軽にご相談お待ちしております!

GIRONビジネス支援プログラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?