見出し画像

七つの星。

自分内長文備忘録。
記憶。過去と今と未來。重なり合う記憶。

大変お世話になった 2度目の長野県 飯山の
[小菅の里 七星庵さん]

小菅の里 七星庵さん

初めてお邪魔したのは、2021年5月。
旅の音楽家丸山祐一郎さん こと、マリオさん&はるちゃん や、皆さんと、北竜湖で あまのゆきえさんの生み出された映画「ウマレカエリ」上映会をしようと。

北竜湖ではクリスタルボウルを持った写真を平澤光司さんが撮って下さいました。

2021.5月。北竜湖にて。撮影:平澤光司さん

そんな平澤さんも今は笑顔がステキなさやかちゃんとご結婚され(もうすぐ赤ちゃんに会えるのが愉しみデス。)

その時は小菅神社の講堂に入らさせて頂き、
そこで初めて「ウマレカエリ」を拝観した。

その時にゆきえさんのお祖母様お手製の、お迎えした麻の首飾りをこの日も垂らして。

講堂には京都からはるばるやって来られたお釈迦様が三体。(変わらず今回もお会いできました。)

その時は、皆神山と 松代防空壕で、皆で音を奏でた。

2021.5月。皆神山にて。撮影:平澤光司さん

祈りを込めて。「アリラン」と「ふるさと」を融合させたマリオさん。

全てが昨日の事の様で。

今回は、一回りも二回りも 大きく成長した自分が この 七星庵さんの土間に居させて頂けた。予期せずその時と同じく、今回もコントラバスを一人奏でる。

2021.5月。七星庵さんにて。撮影:平澤光司さん

七星庵さんへのお礼にこちらのご紹介&ご案内を、と。Instagramライブをお届け。

自分と向き合う本の氣の時間。
マリオさんからのメッセージを胸に。詠美衣ちゃんも心に連れて。日本の大地を想い。直向きに。奏でる。

あの時のアンサーを届けに来たかの様な感謝の偶然と必然。

そのまま夜は更け、魂の大先輩お二人のお話を拝聴させて頂けることに。

その為に、落ち着いてお話できる場所を探していた所、山伏の志田さんが、こちらの 七星庵さんを。感謝。

日本の原風景、美しい里山に、一棟貸しされていらっしゃる古民家「小菅の里 七星庵(ななほしあん)」さんへ想いを巡らし廻す。循環。

土間、囲炉裏を囲む天井高い漆喰の間、
畳のお部屋、古家具、お台所、ベッドルーム、全てが心地好い“温もり美”の空間。

ありがとう。七星庵さん。

#小菅の里 #七星庵さん #志田さん #マリオさん #はるちゃん #詠美衣ちゃん #平澤光司さん #平澤さやかちゃん #あまのゆきえさん #ウマレカエリ
#長野 #飯山 #小菅の山 #北竜湖 #小菅神社 #千曲川 #妙高山 #皆神山 #松代防空壕 #皆さんありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?