マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

4,472
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事… もっと読む
運営しているクリエイター

#自己紹介

小説【青くて痛くて脆い】から読み解く【友達】

※トップ画は『青くて痛くて脆い』(住野よるさん著、角川文庫)の表紙より引用。 🔖友達がいないアヤ先生?😭私に与えられた今月のテーマは「友達」。 …友達のいない私にとって、ある意味で最も難題かもしれません😭 🔖『青くて痛くて脆い』というわけで、リアルな友達について語れることは何もないので小説の話をします💧 この記事で扱うテキストは『青くて痛くて脆い』(住野よるさん著、角川文庫) 住野よるさんと言えば 『君の膵臓をたべたい』でおなじみ、 「青春の痛み」を描かせたら右に出る者

シン・note収益で稼ぐ、ボクという変人なりの成功法則

Amazonアソシエイトの仕組み(もう、知っている人は、読み飛ばしてね!) Amazonの広告システムは、「Amazonアソシエイト」というんだ。 ふーん、どんな仕組みで、収益が入ってくるの? ①広告を、まずクリックしてもらう。 まず、広告をクリックしてもらうのね。 ②次に、商品を購入などしてもらう。 次に、商品などを購入してもらうのね。 ③そうすると、ほんの数パーセントくらいだけど、成果がでる。 ほんの数パーセントだけど、成果が出るんだね。 ④成果が、一定

有料
100

書評あり-とりあえず、先月も収益がでました!アナタに感謝しております。

書評あり-とりあえず、先月も収益がでました!アナタに感謝しております。とりあえず、先月も収益が出たよー。実際におくられてくるのは2ヶ月後だけどさー。 よかったね。 この「お金の真理」を何回もAudibleで聴いたからかなぁ・・・。 斎藤一人さんといえば、こういっちゃあ何だけど、日本で一番稼いでいる人だよね。 たぶんそうだ。何年かの累計では、絶対にそうだろう。そんな人が書いた、お金の真理だけに、だいぶ、勉強になって、超嬉しかったよー。 それで、収益も出たら、最高にツイ

ノンフィクション形式!バカが勉強しないで東大合格するまで。資格試験にも!~すごい勉強法(1)今まで誰も書かなかった超画期的な学び方

無料部分超長めです。 第二章の途中まで、無料で読めます。 あらゆる試験に対応しています。 ストーリーが始まるのは、第一章からです。 なので、第一章から読んでも構いません。 本記事は、Kindle出版を意図して、2022年12月17日に自室にて、書きあげたものです。もちろん、noteの有料記事にするにあたって、訂正した箇所はあります。 あと、現役東大受験生だった、Aさんに聴いて、知識をアップデートしています。 Kindle出版は、若干、敷居が高いので、まずは、note有料記事と

有料
100

💙山門文治様のマガジンに選出💙 拙記事「赤衣の女〜20文字小説」が「今、このnoterが面白い」に選出されました✨✨誠に有難うございます😊 励みになります🙇🥀 https://note.com/sazakitoyomu/m/m5382a3e818f5

二種類のAI(ChatGPTとGemini)に彩流の自己紹介をさせてみた

新年度を迎えた4月1日。 今回はいつもと違った方向で。最近生活に欠かせない人工知能(AI)で、noteでの私を自己紹介させてみました。 自己紹介以下の記事は私が100%自分で書いています。 早いもので2年が経過しました。自分自身、この2年で大きな環境変化に見舞われました。 AIの特徴人工知能は命令により、ざっと私の書いてきた記事を取り込んで、その特徴や傾向を書いていきます。時々トンデモナイ事を書きますが、そこも面白い所。 今回は私もよく使っているおなじみChatGPT

FAXとコールセンターとマイナンバーカードと制服と呪われし日本社会

🍏What's FAXes?FAX、 というものをご存知だろうか。 Wikipediaから引用してみると、 要するに、遠くに送れるコピー機みたいなイメージである。 発明・実用化された当初はドラえもんの秘密道具くらいに不思議で便利なアイテムだったとは思うが、 LINEやInstagram等による文章や画像のやり取りが日常茶飯なZ世代にとって、 ワザワザFAXを使う必然性はまったくない。 故に、私を含むフツーの若者はFAXを使う機会はないしナンならFAX自体を知る必要がない。

どうでもええわ?|Mr.ランジェリー様

こちらのnoteを拝読。 ↓ ↓ ↓ はい、ではMr.ランジェリー様に敬意を表しつつ、関西人の私の魂で「どうでもええわっ👋」エピソードを挙げていきたいと存じます。 Allons-y🥳♪ (行ってみましょう)   1.プーマとアディダスの創設者は兄弟。  しかも、仲が悪い。 🙅「どうでもええわ👋👋👋!!」   2.パソコンのマウスを動かした時の単位は、「ミッキー」。 🐭「どうでも、ええわ・・・👋」 3.「マジ!?」という言葉は、江戸時代からあった。 👘「ど

私のヰタ・セクスアリス|#呑みながら書きました

マリナ油森様のこちらのnoteを拝読。 ↓ ↓ ↓ 今夜のお供はこちらです🥰 ※そのあと「アサヒ生ビール/マルエフ」を飲みました🍺✨ はい、今夜もほろ酔いです🤍ちょっと今日はあまり機嫌が良くないので、ちょっとヰタ・セクスアリスなnoteをしてみます!! ✢✢✢ 幼稚園の時のエピソードでカミングアウトします。私が幼稚園のとき、ある男の子の家に友だちの女の子と遊びに行きました。その子の家は今思うと共働き家庭だったようで、その子はいわゆる「鍵っ子」でした。 男の子の家

中国語を30回音読してみた話💕

🍏音読の効果は絶大私は大学時代、第2外国語として中国語を選択したのだけれど、 その先生の指導法が凄かった。 …今思えば、めっちゃ合理的ですばらしい指導法だったわけだが、当時の私はそのことに気付けていなかった。 何がすごいかというと、 新しい課に入るたびに、 30回くらい音読をするのである。 …活字にしちゃうと大したことないように見えるけれども、 英語の教科書でもなんでもいいので実際にやってみていただきたい。 …3回くらいで飽きますw💧 何度もその先生の授業を受けてい

アンドロイドレディのキスより甘いモノ💕2024はAIと愛を極めるお話し

⚠️本記事では、引用文献中に「人工知能」とある箇所を含め、すべて「AI」という表記で統一します。 🍏教科書からの学び光村図書の中3教科書『国語』に、大人が読んでもめっちゃおもしろい文章がある。 …魯迅の『故郷』? それもおもしろいがこの記事で取り上げたいのはそれではない。 将棋のプロである羽生善治さんと、AIの専門家である松原仁さんが、ともにAIについて語っている。 専門分野のまったく異なるお二人なのに、似たような結論を導いているのが実に興味深い。 機会があればぜひご覧

年末に2023を四字熟語で振り返ってみた話💕

いろいろあった今年2023がもうすぐ終わります。 今日は漢検準1級を持つ私アヤが「今年の四字熟語2023」を発表してみたいと思います。 一つに絞らず、いくつか挙げますのでぜひ楽しんでください。 ちゃんと読み・意味・漢検出題級も示していきます。 ⚠️以下、四字熟語の解説文は「四字熟語オンライン」のサイトなどを参考にアヤが書き下ろしています。 四字熟語オンラインは漢字一字だけ指定して四字熟語をすべて検索できるなど便利なサイトです。 🍏天網恢々(てんもうかいかい)2023は、い

輝く✨note大学Study大賞2023決定!🍏

ひな姫先生が主催しているnote大学(メンバーシップ)、その中に設置されたStudy部のイベント記事です。 🍏ついにStudy大賞2023決まる!年の瀬も迫る今日は、 年末恒例…にこれからしていきたい💧 初の試みとして「Study大賞2023」を決定します! どんどんぱふぱふ〜っ!🎵 私たちStudy部は 【勉強系noterをもっと輝かせる!✨】 【We love note and studying!💕】 などを合言葉に活動をしております。 そんなStudy部では 勉強

はたらくだけが人生じゃない|誰もが幸せになれる社会とは?

🍏はたらくことは当たり前ではない!中学入試の問題にも 1930年にイギリスの経済学者ケインズは、 「将来は一人が一週間に15時間働けば十分な世の中になる」 と言いました。 また、フィンランドやドイツなどのように、 生活を送るために十分なお金を全員に与える「ベーシックインカム」 の取り組みを実験的におこなった国や地域もあります。 さらには、「AIの発達によって不要になる職業」も度々話題となります。 このように考えると、 いつか「人が働くのは当たり前」という考え方自体が大