マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

4,472
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事… もっと読む
運営しているクリエイター

#note

小説【青くて痛くて脆い】から読み解く【友達】

※トップ画は『青くて痛くて脆い』(住野よるさん著、角川文庫)の表紙より引用。 🔖友達がいないアヤ先生?😭私に与えられた今月のテーマは「友達」。 …友達のいない私にとって、ある意味で最も難題かもしれません😭 🔖『青くて痛くて脆い』というわけで、リアルな友達について語れることは何もないので小説の話をします💧 この記事で扱うテキストは『青くて痛くて脆い』(住野よるさん著、角川文庫) 住野よるさんと言えば 『君の膵臓をたべたい』でおなじみ、 「青春の痛み」を描かせたら右に出る者

note収入で稼ぐ、ボクという変人なりの成功法則

この有料記事では、アナタの心を高める「いいもので高いもの」を、アナタのために、心を込めて書きました。 この記事を読むと、note収入で稼ぐ、ボクという変人なりの成功法則がわかります。 この有料記事の内容を、引用・要約するなど、外部にもらすことは、やめてくださいね。(この記事を購入したアナタにとっても、損な結果となるでしょう。) あと、記事中で、神様が出てきますが、あの斎藤一人さんの神様と同じようなもので、特定の宗教の神様とは違います。 ただ、特定の宗教に属していたりして、宗教

有料
5,800

FAXとコールセンターとマイナンバーカードと制服と呪われし日本社会

🍏What's FAXes?FAX、 というものをご存知だろうか。 Wikipediaから引用してみると、 要するに、遠くに送れるコピー機みたいなイメージである。 発明・実用化された当初はドラえもんの秘密道具くらいに不思議で便利なアイテムだったとは思うが、 LINEやInstagram等による文章や画像のやり取りが日常茶飯なZ世代にとって、 ワザワザFAXを使う必然性はまったくない。 故に、私を含むフツーの若者はFAXを使う機会はないしナンならFAX自体を知る必要がない。

中国語を30回音読してみた話💕

🍏音読の効果は絶大私は大学時代、第2外国語として中国語を選択したのだけれど、 その先生の指導法が凄かった。 …今思えば、めっちゃ合理的ですばらしい指導法だったわけだが、当時の私はそのことに気付けていなかった。 何がすごいかというと、 新しい課に入るたびに、 30回くらい音読をするのである。 …活字にしちゃうと大したことないように見えるけれども、 英語の教科書でもなんでもいいので実際にやってみていただきたい。 …3回くらいで飽きますw💧 何度もその先生の授業を受けてい

人から求められる「note」を作るには?井上大輔「マーケターのように生きろ」

人から求められる「note」を作るには?井上大輔「マーケターのように生きろ」ボクらは、人から求められる「note」を作ろうと、いつも必死にもがいている。 それは、オレもそうだ。 この本は、そのためのヒントだけでなく、「人生の生き方そのもの」を提供してくれる良書だ。 人から求められる「note」を作るヒントをくれるんだね?しかも、人生の生き方まで教えてくれるのかー?! しかも、Kindle Unlimited対象で、Audible読み放題対象でもある。 お財布に優しい

2024年の新たな一歩:解凍、変革、再凍結の年 | 50歳からの抱負と成長

こんにちは!気がつけば今年も11日が過ぎようとしています。今年は1日多いはずの2024年、その36分の1が過ぎてしまいました。 こちらでも公開中:https://sairyu-sensei.com/2024houhu/ 1月課題 さて、note大学子育て教育、1月の課題はこちら。 1月1日元旦に、今年のやりたい事10個をアップさせていただきました。欲張りというよりも貪欲な私、気がついたら3部門に分けて30項目を作り上げ、AIの能力と競っているアラフィフオジサン。恥ずか

アンドロイドレディのキスより甘いモノ💕2024はAIと愛を極めるお話し

⚠️本記事では、引用文献中に「人工知能」とある箇所を含め、すべて「AI」という表記で統一します。 🍏教科書からの学び光村図書の中3教科書『国語』に、大人が読んでもめっちゃおもしろい文章がある。 …魯迅の『故郷』? それもおもしろいがこの記事で取り上げたいのはそれではない。 将棋のプロである羽生善治さんと、AIの専門家である松原仁さんが、ともにAIについて語っている。 専門分野のまったく異なるお二人なのに、似たような結論を導いているのが実に興味深い。 機会があればぜひご覧

note200,000PV突破!偏にnoter様のお陰さまです💐|#振り返りnote

2024年1月13日を持ちまして、 昨年9月1日スタートの noteで、 TOTAL200,000PV頂戴することが 出来ました!! 誠に、誠に有難うございます。 深謝! 🌟ダッシュボード推移🌟 ・参考:(2023.12.5)アクセス数 ↓ ↓ ↓ ▶(2024.1.13)アクセス数 …1ヶ月ほどでおよそ倍増となっております。    🌟フォロワー数推移🌟 ・参考:(2023.12.4)フォロワー数 ↓ ↓ ↓ ▶(2024.1.14)フォロワー数 …前回

おはようございます! 大晦日になった。 高ぶるままに想いを書き連ねて、122日。 もしnoteが無かったらどんな日だっただろう? 自分のリストを見て、ひとり一人のアイコンに心を寄せてみよう。 今日は…そんな一日。 (12月31日誕生花:センリョウ(千両) 花言葉…利益/裕福)

年末に2023を四字熟語で振り返ってみた話💕

いろいろあった今年2023がもうすぐ終わります。 今日は漢検準1級を持つ私アヤが「今年の四字熟語2023」を発表してみたいと思います。 一つに絞らず、いくつか挙げますのでぜひ楽しんでください。 ちゃんと読み・意味・漢検出題級も示していきます。 ⚠️以下、四字熟語の解説文は「四字熟語オンライン」のサイトなどを参考にアヤが書き下ろしています。 四字熟語オンラインは漢字一字だけ指定して四字熟語をすべて検索できるなど便利なサイトです。 🍏天網恢々(てんもうかいかい)2023は、い

輝く✨note大学Study大賞2023決定!🍏

ひな姫先生が主催しているnote大学(メンバーシップ)、その中に設置されたStudy部のイベント記事です。 🍏ついにStudy大賞2023決まる!年の瀬も迫る今日は、 年末恒例…にこれからしていきたい💧 初の試みとして「Study大賞2023」を決定します! どんどんぱふぱふ〜っ!🎵 私たちStudy部は 【勉強系noterをもっと輝かせる!✨】 【We love note and studying!💕】 などを合言葉に活動をしております。 そんなStudy部では 勉強

【月間】60,000PV到達しました✨有難うございます!|#振り返りnote

いつも拙記事にお目通しいただき、誠に有難うございます! 108日目の昨日、おかげさまで【月間】60,000PV到達いたしました。 あらためて、心より深く御礼を申し上げます。 前回の50,000PVから60,000PVまでの大きな変化が3つありました。 1.フォロワーの方の安定化 記事を投稿すると、スキして下さる方の通知に大体同じお顔触れが多くなってきました。その方々のnoteを読ませて頂くと、やはりこちらもスキしたくなる内容。 もしかしたら、価値観的なものが近いのか

はたらくだけが人生じゃない|誰もが幸せになれる社会とは?

🍏はたらくことは当たり前ではない!中学入試の問題にも 1930年にイギリスの経済学者ケインズは、 「将来は一人が一週間に15時間働けば十分な世の中になる」 と言いました。 また、フィンランドやドイツなどのように、 生活を送るために十分なお金を全員に与える「ベーシックインカム」 の取り組みを実験的におこなった国や地域もあります。 さらには、「AIの発達によって不要になる職業」も度々話題となります。 このように考えると、 いつか「人が働くのは当たり前」という考え方自体が大

【一生勉強一生青春🍎第79巻】久しぶりのStudy部イベントで中間表彰の巻

【一生勉強、一生青春🍎第79巻】にようこそ! 【一生勉強、一生青春🍎】はnote大学Study部が発行する機関紙です。 note大学の方だけでなく、すべての方にお楽しみいただきたくて編集しております。 私たちStudy部は 【勉強系noterをもっと輝かせる!✨】 【We love note and studying!💕】 などを合言葉に活動をしております。 🍏【霜降と大雪のStudy祭2023🍂⛄】中間表彰!さてStudy部では、 勉強系noterの皆さま方をもっと輝か