マガジンのカバー画像

ライフスタイル

285
ライフスタイルに関する記事を集めています!
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【読書記録】美術館の楽しみ方・アート思考で自分視点を広げよう!

「13歳からのアート思考」という本を読了しました。以前の読書記録noteにも投稿した原田マハさん著書の「常設展示室」を読んでからすっかり美術にハマってしまい、美術に対する新たな知識を蓄えるために、この一冊を手に取ってみました。 まずは引用を用いて内容を少しだけ紹介します。 ひとことで作品を説明すると、美術作品を見る時に自分のものさしで作品を見ることが重要なこと。そして、その技術は美術鑑賞だけでなく普段の生活で自分なりの考え方を持つことにも繋がるといった内容になってます。

もしあなたに突然4630万円が振り込まれたら?|報道の自由度ランキング

☆大金を目の前に…人生の落とし穴🐣<設例1>🐣 ある日、お住まいの市区町村からあなたのもとへ電話がかかってきました。 「463世帯に10万円を振り込むべきところ、誤ってあなたに一括で463世帯分、4630万円振り込んでしまった。誤振込なので返還してほしい。」 咄嗟のことにあなたはとりあえずわかりましたと返答し、市区町村の職員と一緒に誤振込された銀行に行きました。 確認すると、確かに4630万円もの大金があなたの口座に入金されています。 さて、あなたは… A もちろん返還

松本杏奈さんの本で【夢をつかむ力】と虚偽レビューに騙されないリテラシーを学ぼうの話

※トップ画はスタンフォード大学、留学ジャーナルのサイトより。 ☆松本杏奈さん松本杏奈さんをご存じでしょうか? 2021年3月に徳島県の私立高校を卒業、そしてなんとアメリカの超名門スタンフォード大学に合格して同年9月に進学しためっちゃ凄い方です✨ 今年の4月下旬に自伝、『夢をつかむ力』(KADKKAWA)が出版されました。(以下「本書」と表記します) 🔖ピンクは松本杏奈さんのアイデンティティーカラーだそうです。 初めて美容院で髪をピンクにしたときのエピソードも語られていて

中2国語【アイスプラネット】と【枕草子】でテスト対策問題を作ってみた💕

光村図書出版の国語教科書であれば、中2国語の今回のテスト範囲は多くの学校で『アイスプラネット』と『枕草子』になるのではないでしょうか。 そこで解説記事を出そうとしたのですが、『アイスプラネット』は読みやすい小説ですから解説するまでもないでしょうし、『枕草子』も有名過ぎる内容です。 ですのでこの記事では、「もしアヤが学校の先生だったらこんな問題を出したい」という目線で定期テスト対策問題を作ってみました。 問題篇だけで力尽きてしまった(約7300字!)ので解答は載せてませんが

かっけぇ〜大人になるために西洋美術史を学ぼう!前篇|フィンランドに憧れ🇫🇮

突然ですが、「西洋美術史」と「クラシック音楽」に精通した人って 「かっけぇ〜!」 って思いません?思いますよね? ということで今日は前者、「西洋美術史」のテストを作ってみました! では早速レッツゴー!🍎 ⚠️この記事はStudy部で開催中のイベント【立夏のStudy祭2022】のための書き下ろしです。 ⚠️「かっけぇ〜!」の元ネタはこちら。 🇫🇮フィンランドの教育本題に入る前に、140字のつぶやきに収まらないのでここで最新ニュースを伝えさせてください。 世界一の教育

5月3日は憲法クイズにチャレンジしよう|幸福追求のための不断の努力

今日5/3は憲法記念日です。 ですからこれから皆さんに、ちょっと【憲法クイズ】に挑んでいただきましょう! 皆さんは憲法についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。 中には、「自分の暮らしには関係ない」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。 ですが、こうして私がnoteを書いて、皆さんがそれを読めるのは憲法にこのように書いてあるおかげです。 💐日本国憲法第21条1項 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 これは決して当たり前のことで

今こそ英語を修得するべきこれだけの理由|日本のメディアと経済状況

先日私は、主に英語が苦手な中学生(とその保護者)の方を対象に『英語嫌いはあなたのせいではなかった?苦手を克服する3ステップ』と題する記事を公開しました。 実はこの記事には、最後に「今こそ英語学習が重要な理由」という項目を設けていましたが、大人の事情により自粛し、公開直前に項目ごと削除しました。 そこで、独立した記事として足りるよう大幅に加筆修正した上で、ここにご披露したいと思います。 ぜひ最後までおつきあいくだされば幸甚です。 では早速はじめましょう。 ☆日本のメディア