マガジンのカバー画像

ピア・サポート活動(心理学・傾聴・カウンセリング)

14
ピア・サポート活動・心理学・傾聴・カウンセリング・コーチング・メンタルトレーニングになどに関する記事を集めています! 聴き上手になって、ピースフルでハートフルな世界を作りましょう…
運営しているクリエイター

#カウンセリング

三島由紀夫の【音楽】|過去を探るフロイトVS未来を見るアドラー

☆音楽がモチーフになっている小説といえば?この記事は、こちらのコンテストに向けて書き下ろしています。(以下、「本コンテスト」と表記します。) 音楽がモチーフになっている小説といえば? 私が真っ先に思いついたのはこの2つ。 いずれも超おススメの必読小説です。 次に思いついたのはこちらの2冊。 少々強引かもしれないですが「鳴き声」も「音楽」の一種だと考えれば本コンテストの範疇だと思います🐳いずれも本屋大賞2021に選ばれたばかりのタイムリーな作品であり、内容的にも超おス

ピアサポート活動であなたの学校や職場をハートフルに💕|傾聴スキルを大公開!

☆ピア・サポート活動ピア・サポート、という言葉を聞いたことはありますか? もしあなたの学校や職場で既にピア・サポート活動に取り組んでいるなら、かなり先進的な学校や職場だと思ってよいと思います。 ピア(peer)とは仲間。ピア・サポートとは「同じ立場の人による支援」といった意味で用いられる言葉です。 簡単に言えば、生徒同士あるいは従業員同士などで悩みを聴き合って問題を解決していこうとする取り組みです。要するに、誰もが傾聴・カウンセリングのスキルを身につけて、学校・職場・家

過去を探るフロイトVS未来を見るアドラー!アドラー心理学が人気な理由とは?

突然ですが、実は私はカウンセラーです🧡 …カウンセラーは特に資格が要らないので誰でも名乗れてしまうのですが😝私は専門機関で理論とカウンセリング実習を学び、実践もしております。 今日は、誰しも一度は聞いたことがあるであろう、アドラー心理学のお話しです。 ☆アドラーとフロイトは同世代!精神分析や夢分析の理論で知られるフロイトの名は聞いたことがあるでしょうか。 フロイトは1856年生まれ、アドラーは1870年生まれ。実はこの二人は同世代だったのです。 世代が同じなだけでな