見出し画像

大変な事をネタに。

こんばんは。クラちゃんです。

3月に『さよならパーティー』と名付けた21年続けた靴屋さんの最後の販売会をしたのですが、お客様に加えて懐かしい友達が来てくれました。21年分のご褒美をもらったようでとてもうれしかったのです。

その中でも古い30年来の友人がお休みだからと突然に声をかけてくれて近くで会ってきました。

世は緊急事態宣言中ですから、お酒…とは行かずにマスクをしながらストローで時々アイスコーヒーをすすりながら。

正直、全ての人には当てはまらないかもしれませんが、女子の友情は人生のステージが変わるごとに変化していって。学生から社会に出て変わり、働き続けるか?結婚からの子育て?などなど。

彼女とは再会するまで10年近く会っていませんでした。こうやってまた戻れて嬉しいかぎり。久しぶりに会ったのに飾ることなく人なつこく。

会っていない時期の話は尽きる事無かったけど、不思議な事にすごく大変な出来事のエピソードほど面白い。特に盛って面白おかしく話しているわけでは無いのに。

他人の話だから、わたしはここに何一つ書くことはできないけど去年の仕事の話とかはかなり大変そうだったな。

と、改めて思ったのは彼女とさよならしてからの帰り道で話を思い出していたとき。

大変だった話を朗らかに何なら自分のネタ話にできるくらいに話せるなんて彼女は最強だ。(だてに半世紀生きてない〜)

ただケラケラ笑って、わたしは今日は珍しく聞き役だったけど、元気と笑いと一緒に気づかせてもらって。

明日もどっこい東京で生きていきます。

ただ待ち合わせの時にポケモンGOはしないでください(笑)

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?