見出し画像

5月のガーリィラウンジトラベルのYouTubeまとめ。羽田-那覇-羽田とか羽田-福岡-新千歳とか

さらに修行っぽかった5月

ガーリィラウンジの2階からこんばんは。
noteを書く自分はやっぱり『ガーリィラウンジの2階』っぽい。
もう2階からは降りてきたはずなのに。

なんと!(当社比)新しいアルバイトが3ヶ月続きました。ほぼフルで働いているので、休みの日に旅してYouTube作ったらほぼ休みはないんでそろそろ「体力おばけ」になりそう(呼ばれそう)です。

5月は2回旅して動画は4本。1本目は4月の続き。

【乗ってみた!】ANA便で高松空港から羽田空港まで。帰る直前まで楽しみたい!駅前の美味しいうどん、リムジンバスの乗り場も。(香川県の旅その3)

仕事帰りに東京から寝台車乗って、着いたらフェリーで小豆島に行って‥と言うなかなかのアクティブな動画の後で、この旅の締めくくりは「どうやって帰ったか?」なのですが、もっと時間があればもう一泊するとか帰りもサンライズで帰るとか色々あるかと思うのですが、そうは休めないアルバイター。

車中1泊&現地1泊でもう帰ります。
しかもこちら修行動画ではないのですが、地味に高松空港リスペクト動画になってます。
最後に食べたうどん美味しかったなあ〜。
ほかの飛行機動画に比べると人気が低いですけど、個人的には結構面白いと思ってます。それから高松空港行く方には役に立つ!是非に。

【2回目のプラチナ修行 #14 -15】羽田-那覇-羽田 GW後の仕事の休みに1泊1往復 スーパーバリューセールでどれくらい貯まる?泊まりのおすすめは?

GWはたくさん働いたので連休後は沖縄で1泊のんびりしようかなと思ってセールで買っていたチケットですが、修行としてはイマイチ。(PP稼ぐなら)
でもセールといっても沖縄ですからね。。修行です。
もう何回いったかわからない、羽田-那覇ですがまだあと数回行きますがいろんな時間帯、いろんな飛行機、現地のちょっとした風景など毎回変えてこれからもお見せする予定です。
修行中の方、やってみたい方もぜひ行ったつもり?でお楽しみください。

【2回目のプラチナ修行 #16 -17】羽田-福岡-新千歳-福岡-羽田『その1』プレミアムクラスとエアドゥの組み合わせで休日に修行。遅延とミスで乗り遅れ!の前半です


もう眠くなってきた(早起きだったもので)あとちょっと!

こちらは割と出来立てのシリーズでスーパーバリューセールで買った羽田ー福岡1往復を1泊で買っていました。
安いけどプレミアムポイントは貯まりにくいタイムセールのチケット。 修行に組み込むことを後から思いついて、 福岡ー新千歳のタッチ往復を往路はエアドゥの共同運行便。
復路は新千歳ー福岡の同日35分後の便をプレミアムクラスで買いました。

1便目はプラチナでもらったアップグレードチケットで プレミアムクラスで羽田から福岡に向かっています。

美味しい朝ごはんが出ています。 その後、 2便目の福岡ー新千歳が遅延して、25分遅れで新千歳に到着したところ までを前半の動画にしています。 遅延でどうして乗れなかったのか、 どうすればよかったのか、 振替はどうなったのか?

まあ、どうしたかはつぎの動画なのですけどね。
修行2年目ですけど、初めてこういうことになりました。

【2回目のプラチナ修行 #18 】修行中に遅延の乗り継ぎで乗り遅れた!帰れないどうする?!どうした?『その2』です

ハラハラとしながら乗っているのが伝わる?この動画。でも意外と修行の初心者の方には役立つポイントがあると思います。

プラチナ修行18レグ目。 遅延でどうして乗れなかったのか、 どうすればよかったのか、 振替はどうなったのか? 買い足すときの注意などを動画にしました。
こんな変な乗り方するのはみなさんやらないでしょうから(当たり前)
ただトラブルを面白がってくだされば十分です。

そして今月は時間切れで、この続きは6月の1本目になります。

こちらで動画49本目。ショートが5本あるので45本くらいかな・。
いつまでやるのか!?暖かく遠目でみていただければ嬉しいです。

この前書いた初めての有料記事

優しい方が数人記事買って読んでくださったみたいでありがとうございます。

あれからは私はフル出勤の立場なので、仕事をどんどん仕込まれて例の彼女とはシフトでかぶることがほとんど無くなりました。
こんな解決でいいのかなとも思いますけど。(だって新たな被害者が)
また進展がありましたら書くかも。


リンゴジュースの記録。。

オチを言えば、何人か買ってくださったのですけどnoteってある程度まとまらないと換金できないみたいで(あと1〜2件だった‥)リンゴジュースは相変わらず自腹で飲んでます。
未経験仕事は体に堪える50代です。

では明日もご安全に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?