見出し画像

In The Earth (インジアース)行ってきた

行ってきましたインジアース!

新潟の出雲崎に突如現れたこのサウナは臨海学校を改築して出来たサウナで、至る所にその名残りがあります。

入口も学校っぽいです
廊下は走らない


サウナの様子


サウナ入口
全てが手作りのこのサウナは
なんだかジブリの世界観
熱源は電気ストーブ

電気ストーブでロウリュすると
漏電や故障するイメージありますが
ガシガシロウリュしていいと言われました
小窓から見えるのは日本海の荒波
中は8人位入れます
まぁでも6人位がちょうどいいですね

2人で贅沢に使ってみたいです
ストーブとヤカン

熱々のお湯でロウリュすれば
サウナ内の温度が下がりにくいです


水風呂と、ととのいスペース


こちらは水風呂
温度は約8℃
じゃぼんと入って30秒
こちらはととのいスペース

暗めの部屋にリクライニングチェアが6脚
室内なので風が無くとても集中出来ます


交渉


自身をイメージモデルとして、起用を提案する
NSG(Niigata Sauna Group)のメンバー
もちろんお断りされました

#知らんがな   #こっち見んな

おわりに


インジアース良かったです
サウナ内の肌触り、質感
大きな水風呂
静かなととのいスペース

ホームページ見ると特別な工法で作られてます
主な材料は土と漆喰、だから肌触りが心地よいんですね

皆様も是非インジアース行ってみてください
ちなみにゴルフされる方、近くにヨネックスという難しいゴルフ場が有りますので帰りにサウナ、どうでしょう?

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?