表紙クワトロ

個人戦術 デスカルガ(開く)

フットサルをやっていると、フットサルは出して抜けることが大切、というフレーズを聞いたことも多いのではないでしょうか?
サッカーの感覚が残っている人はその場をあまり動かない傾向があるため、恐らくこのようなフレーズが生まれたのだと思います。

もちろんフットサルでは抜けることで新たなスペースを獲得することが可能ですが、それと同じくらいの効果を得ることができるアクションが存在します。
それが「開く」ことです。
今回はこの開く動き(デスカルガ)について確認していきます。

(1)概念
ボールを所持している味方の選手から離れるようにサイドラインへと広がっていくこと。

図解

(2)派生
デスカルガについての概念は理解してもらえたかと思いますが、ではこのアクションは実戦でどのように生きてくるのでしょうか。
代表的なパターンを紹介します。

①エントレリネアス(エントラーニャ)
相手のディフェンスラインの間でボールを受けること。特にここでは、デスカルガによって生まれたスペースでボールを受けることを指す。

図解

②間受け(ギャップ受け)
3onlineにおいて、真ん中に当たる選手がボールを受けること。

 3online・・・ボールを持つ選手を始点として、3人の選手が一直線に近い形で並ぶこと

図解


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?