2人目の成長が早すぎる話。

今、2歳2ヶ月の男の子と明日で7ヶ月の女の子を育てています。ギリギリ年子です。

0歳の間は、記念にマンスリーフォトを撮っています。映えるように撮りたいのですが、動き回る子ども。邪魔をしにくるネコたち。そんなこんなで毎度「まあ、こんな感じでいいっか!」と自己満足で終えています。

娘のマンスリーフォトをとるたびに、思うことがあります。

"あれ?もう○ヶ月??!"

毎度毎度言いすぎて、自分でも突っ込みたくなるくらい言ってます。
でも、そのくらい感覚的には早いんです。
息子の時には、「やっと○ヶ月だね〜」って言っていたのに…!

この違いは何なんだろうと考えみました。

  • 育児という経験が2度目だから

  • 2人育児や家事で時間の余裕がなくなったから

大きくこの2つになるのかなーと。

1つ目は、経験から慣れているということ。
大抵、一度経験したことは見通しがもてるようになります。3ヶ月くらいになると寝返りしようとしたり、5ヶ月が近づいたら離乳食…などと自分の経験から先を考えることができます。(成長に個人差はありますが。)

子どもの成長、発達過程をある程度、知っているからこそ、「あー、今こんなことする時期だよね!」と割とサラッとした発見になっているのではないかなと思います。
誤解を招きそうな文章ですが、もちろん、2人目でも寝返りしたり、1人座りできたりした時は嬉しいですよ!!

2つ目は『育児×2 +家事』。
単純に、2人の子どもを見ながら家事ということがハードです。肉体的、精神的な疲労はあります。いつも、うまくことが流れるわけはないので、時間のやりくりも難しくなったのかなと思います。
今は家で2人を見ているので、1日があっという間です。

息子は体を動かして遊びたい、娘は抱っこしてほしい。
ご飯の手伝いをしてほしい息子、2回食を始めたけど離乳食が進まない娘。

いつもチグハグしながら、過ごしています。笑

昼寝をしてる時が、束の間の休息。
この時間があるからこそ、がんばれる!

この大きな2つの理由から、2人目の成長を感じるスピードがものすごく早いです!
気がついたら1歳になってそうなそんな勢い。

2人目は早いよ〜ってよく言われるけど、本当に早い。でも、それは大人の話。
子どもは、みんな同じ1日24時間生きて、日々成長しています。しかも、驚くほどの成長っぷり。

こっちは日々の忙しさや慣れに、サラッと過ぎてしまいそうになります。理想ですが、子どもの成長を見逃さないよう意識していきたいです。
ちょっとした意識で、向かい合う姿勢が変わってくるのではないかなと思います。

"いつの間にか寝返りしてる…!"
『いつの間にか』ではなく、発達の階段を登る姿を記録したい。
「○ヶ月おめでとう」って成長を喜び、子どもの成長を大切にしたい。
成長のスピードには、これからも驚かされ続けるとは思いますが、こっちも負けじと余裕をもち、子どもと向き合っていきたいです。

独身で保育士時代には気づけなかった、親目線の発見が育児中いろいろあります。
また、そんなこともつぶやいていこうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?