マガジンのカバー画像

ジラーフ流マネジメント

50
マネジメントに正解はありません。なぜならその人の個性や人間関係、職種、環境によって正解が変わるからです。ここでは私のマネジメント方法を短い文章で紹介いたします
運営しているクリエイター

#仕事のコツ

【ジラーフ流マネジメント】パワハラを止める

パワハラは再生産される。 上司に詰められて育った人は自分の部下に同じようにパワハラや詰めるようになりがち。詰められた言い回しや詰め方が染み付いておりまざまざと思いつくから。 自分がそうしてないかを常に自分を観察して矯正する努力をしよう。 また、自分がパワハラされてる場合、腹を決めて具体的に 「〇〇されると私はとても辛いです」 と伝えよう。多くの場合、相手は自分がパワハラしてると思ってないから気付くと直ることがある。私がそうでした。 #マネジメント #仕事術

【ジラーフ流マネジメント】罠

組織がストレスなく思い通りにうまくいってる時は危険信号! 部下や周囲が貴方を恐れて良くない情報をあげていない可能性が高い。もしそうなら裸の王様になるのでいずれ破綻する 時々、部下とぶつかるとか、話をしても思い通りに動いてくれなくて悩むぐらいが丁度良い #仕事術 #マネジメント

【ジラーフ流マネジメント】上司と部下の責任

マネージャーは結果に対する説明責任があり従業員は業務の実行責任があります。 つまりマネージャーは部下に結果責任を求めてはいけません。それは貴方の責任です。また上層部への説明を部下に投げてはいけません。それは貴方の役割です。 また、仕事をしない部下を放置してはいけません。実行責任を果たさせる必要があります。 #マネジメント #仕事術 #仕事の心がけ

【ジラーフ流マネジメント】会議の生産性向上

会議の企画運営はスキル。日本はコンセンサス社会のため会議で生産性を大きく下げている。 対策は今ある会議を洗い出して整理するとかではなく、部下を含めた会議スキルの習得。その会議スキルは、 【ジラーフ流仕事術】⑤会議・資料作成のコツ #仕事術 #マネジメント