マガジンのカバー画像

ジラーフ流仕事術【全14章】

14
メーカー勤務の私が今まで会得した仕事のコツについてまとめました。何かのヒントや気付きになれば幸いです。 ただ、メーカー勤務のため「効率化」が基本の考え方です。営業や開発などクリ…
運営しているクリエイター

#業務改善

【ジラーフ流仕事術】①大切なこと(2691 文字)

皆さま、こんにちは。  このマガジンは、メーカー勤務の私が今まで会得した仕事のコツについてまとめたものです。皆さまのお仕事に何らかのヒントや気付きとなれば幸いです。  ただ、私は工場勤務ですので効率化が基本の考え方です。営業や開発などクリエィティブなお仕事には適用できないものもありますのでご承知おき下さいませ。 ①スピードが一番重要!🦒完璧を目指すよりまず終わらせろ(マーク・ザッカーバーグFB創業者)  仕事はとにかくスピード勝負です。仕事はクローズ(完成)させて初めて

【ジラーフ流仕事術】⑭改善活動のコツ(1286 文字)

🦒業務時間の半分は無駄な時間  仕事が早くなるのは簡単です。なぜなら業務時間の半分以上は、物探しや持ち運び、移動、待ち時間などに費やしてるからです。①今使うもの以外は片付ける。②文具、道具は取り置きし易いところで置き場所を決める。③手や足の動く距離は最短にする、などして無駄を一つ一つ省けば大きな時間短縮になります。「塵も積もれば山となる」です。 🦒仕事の8割は付加価値がない  ネジ止め作業で商品に価値が加わるのはいつでしょう?ネジや工具を取るのは準備作業なのでNO。ではネジ