見出し画像

☆新譜・新刊 予約のご案内☆

☆新譜・新刊 予約のご案内☆

新譜のご案内を掲載いたしました。

予約締め切り
国内盤 [2022/11/30]、輸入盤 [2022/11/20]

https://kamome.ne.jp/gvcs/giovanni/new_c.html

ページトップの、国内盤【予約商品】、輸入盤【予約商品】または商品ごとのリンク“予約注文へ”からご注文いただけます。


The Premiere Vol.5 - 北の大地のオール新作初演コンサート! 

【Giovanni邦人合唱曲選集】  ※ 2022年12月1日発売予定


混声合唱とピアノのための組曲「桜の歌」 
  作詩 与謝野晶子  作曲 五十嵐琴未
 1. 桜の歌
 2. 初夏
 3. 雪
 合唱:リトルスピリッツ
 指揮:北田悠馬 ピアノ:石井ルカ

女声合唱とピアノのための組曲「花たちへの讃歌」
  作詩 野呂昶  作曲 宮本正太郎
 1. ざくろの実
 2. 冬のバラ
 3. あなたのほほえみは
 4. 祈りのかたち
 5. わたしのすべては あなたに
 合唱:ピッコロ・ヴェルデ/コール・クク
 指揮:尾崎あかり ピアノ:豊田早苗

男声合唱組曲「この道より」
  作詩 武者小路実篤  作曲 藤嶋美穂
 序
 1. 進め、進め
 2. 雨の中の樹々
 3. 戸をたゝく音
 4. この道より
 合唱:どさんコラリアーズ
 指揮:佐古宜道 ピアノ:石井ルカ

松下倫士:混声合唱とピアノのための「空への祈り」
  作詩 八木重吉  作曲 松下倫士
 1. 心 よ
 2. 太 陽
 3. 空が 凝視てゐる
 4. 息を 殺せ
 5. 母をおもふ
 合唱:THE GOUGE
 指揮:平田稔夫 ピアノ:福森百伽

※録音:2022年8月13日(土) 札幌コンサートホール Kitara 小ホール

2009年に第1回がスタートした新作初演コンサートの「The Premiere」シリーズ。
大阪、名古屋、東京、仙台に続き、札幌で開催された第5回の演奏会に、次代の注目若手作曲家4名による瑞々しい作品が揃いました。
指揮:北田悠馬、尾崎あかり、佐古宜道、平田稔夫 / ピアノ:石井ルカ、豊田早苗、福森百伽 / 合唱:リトルスピリッツ、ピッコロ・ヴェルデ/コール・クク、どさんコラリアーズ、THE GOUGE
12212011 / Giovanni / 国内盤 予約注文へ

https://kamome.ne.jp/gvcs/web_cart/view.php?sw=12212011


女声合唱団 ゆめの缶詰 第2回演奏会 Tomorrow, You'll be fine.

 【Giovanniコーラスライブラリー】 ※ 2022年12月1日発売予定


夕暮 - 女声合唱とピアノための -
 作詩:谷川俊太郎 作曲:土田豊貴

女声合唱アルバム 明日はケロリとくるもんだ
 作詩:きむらえいり 作曲:相澤直人

  1. ねがい

  2. いっしょ

  3. けろりと

  4. いろぬり

  5. かの日

  6. どれにしようかな

  7. ラブソング

  8. おわかれ

女声合唱アルバム ここ・いま・春
 作詩:工藤直子 作曲:相澤直人

  1. なんとなく・青空

  2. ここ・いま・春

  3. 夕焼け

女声合唱のための宮崎駿アニメ名曲集 さくらんぼの実る頃 より
 編曲:寺嶋陸也
さくらんぼの実る頃 日本語詞:加藤登紀子 作曲:Antonio Renard
もののけ姫 作詞:宮崎駿 作曲:久石譲
君をのせて 作詞:宮崎駿 作曲:久石譲
世界の約束 作詞:谷川俊太郎 作曲:木村弓

※録音:2022年2月12日 川口リリア音楽ホール

第74回全日本合唱コンクールで全国大会で初出場金賞&日本放送協会賞を受賞した、女声合唱団 ゆめの缶詰。その演奏曲を含む第2回演奏会の清澄な合唱を全収録。
指揮:相澤直人 / ピアノ:河野紘子 / 合唱:女声合唱団 ゆめの缶詰
12212012 / Giovanni / 国内盤 予約注文へ

https://kamome.ne.jp/gvcs/web_cart/view.php?sw=12212012


カラーズ・オヴ・クリスマス - Colours of Christmas -

 

キム・アンドレ・アルネセン(b.1980):クリスマスの夜
 ジョン・ラッター(b.1945):カラーズ・オヴ・クリスマス
 キム・アンドレ・アルネセン:フライト・ソング
 フレードリク・シクステン(b.1962):娘シオンよ、大いに踊れ
 トーヴェ・クヌートセン(b.1951):いちばん小さい星
 カーリン・レーンクヴィスト(b.1957):暗闇をこわがらないで
 キム・アンドレ・アルネセン:ゆりかごの歌、こんどのクリスマスにはキャンドルに火を灯そう
 ジョン・ラッター:キャンドルライト・キャロル
 伝承曲(エド・ロジェスキ(1942-2020)編曲):ディンドン、空高く
 キム・アンドレ・アルネセン:愛を探り
 スヴァイン・モッレル(1958-1999):命のある限り恵みと慈しみはいつも
 Z・ランドル・ストループ(b.1953):永遠の光
 ミコラ・レオントヴィチ(1877-1921):鐘のキャロル
 フレードリク・シクステン(b.1962):神よ、あなたをほめ讃えましょう!
※録音:2019年4月27日&6月16日、2021年5月2日-3日&5月10日、ブラゲーネス教会(ドランメン、ノルウェー)/Recorded in DXD 24bit/352.8kHz

ブラゲーネス教会ユース合唱団、器楽アンサンブル〔ボグミラ・ドヴラシュ・ニューステット(ヴァイオリン)、アマンダ・ホーオイ・ホルン(ヴァイオリン)、ヘンニンゲ・ランドース(ヴィオラ)、アンネ・スティーネ・ダール(チェロ)、フローデ・ベルグ(コントラバス)、スンニヴァ・ロードラン(ハープ)、イングリ・ホルメン(フルート)、ヤン・ベッテルセン(オーボエ)、オッド・ニルセン(トランペット)、アンデシュ・アイステン・ダール(オルガン、ピアノ)、アンデシュ・クレグネス・ハンセン(打楽器)〕、ベアーテ・ストロンメ・フェヴァング(指揮)/Bragernes Kirkes Ungdomskor, Beate Stromme Fevang(cond)
12211007 / LAWO Classics / 輸入盤 予約注文へ

https://kamome.ne.jp/gvcs/web_cart/view.php?sw=12211007


よろしければサポートよろしくお願いします。