マガジンのカバー画像

北海道の動物園・水族館

39
訪れた動物園や水族館の旅行記など
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

2020年1月 旭山動物園

 先日、平日の午後から旭山動物園へ行きました。  旭山動物園は自宅から車で片道15分なので、行こうと思えばいつでも行けます。お昼の休憩時間を長めに取れば平日でも余裕で旭山動物園へ行けます。自宅兼事務所で仕事してる自営業者の特権ですね。  冬の旭山動物園といえば、ペンギンの散歩!  例年のペンギン散歩は横幅5mくらいのコースの両側にお客さんが並んで、その間をペンギンが歩いて行きます。でも今年は雪が少ないので、ペンギンが歩くコースに雪を集めて、お客さんは片側にのみ並んで観覧す

2020年1月 ノースサファリサッポロ

 午前中に円山動物園へ行き、11時半ごろに円山動物園を出て移動。ノースサファリサッポロに12時半の少し前に到着。  ノースサファリサッポロに来た一番の目的は、冬だけの特別イベント「ニホンザルのワクワク温泉タイム」を見たいから!  このイベントが12時半からなので、間に合うように円山動物園を出発してきました。無事に間に合って良かった!  おサルさんに特に何か芸をさせるわけでもなく、おサルさんがただただ温泉に入っているだけ。これが最高にたまらなく可愛い!!こういうイベント大好き

2020年1月 円山動物園

 今年は正月からインフルエンザで寝込んでいて、ようやく復活したので「どこか行きたい!」と思い、札幌へ行くことにしました。  旭川市の自宅を朝6時に出発し、9時20分に円山動物園到着。片道3時間半くらいで考えているので、予定通り。  円山動物園で一番好きな施設は「ホッキョクグマ館」。2017年に完成した新しい施設です。地図から計算すると施設全体で50mくらいあり、ホッキョクグマの放飼スペースは35mくらいあると思います。  ホッキョクグマの気分次第で壁際にいる時は、「遠すぎて