見出し画像

雇用関係の最大化

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡当分糖分製作所です!
今日は「雇用関係の最大化」について。

これからスタッフを雇用する人たちに読んで頂きたいと思っております。

まず、「誰がやりたくてやている事業か」を忘れてはいけません。
ほとんどの場合、「あなた」です。

「雇ったから偉い」
なんて事はありません。
「拡大のために手伝ってくれている」
これが正しいです。

次に対価について。
「時給」はどこまで行っても「時間の対価」です。
時間を切り売りしている人の時間を買うわけですから
そこに「その他の価値」をくっつける事はお門違いです。

って思うのですが
「接客は丁寧に」
「お客様がファンになってくれるような対応を」
とか指示しちゃいます。
確かに、この時代に「個人のファン」は大切ですが、それは「企業」や「お店」に対しての価値です。

ここに対価を付ける事が店舗運営を成長させていく事に、必要不可欠な内容です。

経営者ほど、現場を見ないといけません。

机上の空論では、売上は上がって行きません!

「売上」という「お金」はどこまで行っても「他人から頂くもの」です。


お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?