GIN

都内に生息する社会人のビルディバイドプレイヤーです。 基本的にバドラトスを使います。 …

GIN

都内に生息する社会人のビルディバイドプレイヤーです。 基本的にバドラトスを使います。 最近は、レダも考え中です。

記事一覧

[デッキ徹底考察]オーラ型レダ(アンスラーグ)

今回の記事は、13弾で登場した新エース『慈愛の竜姫 レダ』を使用したデッキを考えていきます。 どんどん更新していくつもりです。 かなり長くなってしまいましたが、よか…

GIN
7か月前

2023/10/23 公認大会

今回は、ドラゴンスター秋葉原で行われた公認大会での様子を書いていきます。 参加人数は8名。戦績は2勝1敗です。 使用デッキ 先日、プレイマット争奪戦で使用したレダを…

GIN
7か月前

2023/10/23 プレイマット争奪戦

使用デッキ今回使用したのは、13弾で登場したレダのデッキです。 構想としては、「アンスラーグのパワーを6500にしたら強いんじゃないか」という考えのもと、アンスラー…

GIN
7か月前
4
[デッキ徹底考察]オーラ型レダ(アンスラーグ)

[デッキ徹底考察]オーラ型レダ(アンスラーグ)

今回の記事は、13弾で登場した新エース『慈愛の竜姫 レダ』を使用したデッキを考えていきます。
どんどん更新していくつもりです。
かなり長くなってしまいましたが、よかったらお付き合いください。

エースとテリトリーの解説エースの紹介

⁅起動⁆〔ノーマル/このユニットをレストする〕:あなたの、称号「竜乙女」か称号「竜人王」のテリトリーを開放する。
⁅覚醒⁆{竜乙女}⁅自動⁆あなたの「竜」属性のユニッ

もっとみる
2023/10/23 公認大会

2023/10/23 公認大会

今回は、ドラゴンスター秋葉原で行われた公認大会での様子を書いていきます。
参加人数は8名。戦績は2勝1敗です。

使用デッキ

先日、プレイマット争奪戦で使用したレダを調整した形ですね。
詳細は下記の記事から読んでくれると嬉しいです。

調整内容としては、
・ゼノーテを4枚に変更
というくらいです。まだまだ調整段階ですからね。

対戦結果1回戦目 vsライル(影を呼ぶもの) 勝ち

新エース同士の

もっとみる
2023/10/23 プレイマット争奪戦

2023/10/23 プレイマット争奪戦


使用デッキ今回使用したのは、13弾で登場したレダのデッキです。

構想としては、「アンスラーグのパワーを6500にしたら強いんじゃないか」という考えのもと、アンスラーグにオーラを入れるように組んでみました。
ヴォルガネードを採用したデッキよりも遅く爆発力こそないものの、粘り強く戦うという構築にしてみたいと考えてこの形です。
デッキ枚数は50枚、竜は26枚の採用になります。

バスター枠

バスタ

もっとみる