Gen(ゲン)@AIガイドランナー/画道家

https://ginnesh-pm.com Art X AIで新時代のビジネス戦略…

Gen(ゲン)@AIガイドランナー/画道家

https://ginnesh-pm.com Art X AIで新時代のビジネス戦略をサポート ▶イラスト製作会社|3DCG(建築系)13年勤務 ▶BtoC未経験から1年で1000人中第3位の売上を記録 ▶BtoB未経験から10ヶ月で150社と契約 ▷生成AI系ツールを販売中

マガジン

記事一覧

固定された記事

知識のインプット

『有益書籍』読むとためになる本  <個人的見解に基づくものです> はじめに 個人でビジネスを行ったり、コンテンツを考えることなど展開していくにあたり、知識のインプ…

「無料でできる」"画像"が"しゃべる"を実現できる。テクノロジーを味方に!

1.はじめに最近のAIの発展には目を見張るものが有りますね。 いまや、当然のこととなりつつあるAIのサービスですが、「D-ID」というサービスを聴いたりしたことはあります…

"画像付きTweet"設定編「Twitterの自動化」#03 テクノロジーを味方に。API無しでできる、IFTTTとGASで実現する"自動TweetBOT"

2023/05/23 IFTTT無料プラン縮小※IFTTTTの仕様変更 IFTTTは、「5月23日からTwitter連携を有料プランのみに変更し…」ということになっております。 したがって、こちら…

"ツイート時間”設定編「Twitterの自動化」#02 テクノロジーを味方に。API無しでできる、IFTTTとGASで実現する"自動TweetBOT"

2023/05/30追加記事※IFTTTTの仕様変更 「5月23日からTwitter連携を有料プランのみに変更し…」ということになっております。 したがって、こちらの「"自動TweetBOT"」を…

「Twitterの自動化」#01 テクノロジーを味方に。API無しでできる、IFTTTとGASで実現する"自動TweetBOT"

2023/05/30追加記事※IFTTTTの仕様変更 「5月23日からTwitter連携を有料プランのみに変更し…」ということになっております。 したがって、こちらの「"自動TweetBOT"」を…

固定された記事

知識のインプット

『有益書籍』読むとためになる本  <個人的見解に基づくものです> はじめに 個人でビジネスを行ったり、コンテンツを考えることなど展開していくにあたり、知識のインプットは重要事項です。 自身の知識のみでアウトプットを行っていくと、そのうち、出すものが無くなっていきます。無くなると、また、補充しなければいけません。そこで、書籍が重要となってきます。 過去の偉人や、自分より先に生きている人や、先に経験をした人の情報や教訓、得ようとするとなると、少し時間や手間がかかるような事などを

「無料でできる」"画像"が"しゃべる"を実現できる。テクノロジーを味方に!

1.はじめに最近のAIの発展には目を見張るものが有りますね。 いまや、当然のこととなりつつあるAIのサービスですが、「D-ID」というサービスを聴いたりしたことはありますでしょうか? 「音声」をもとに「顔画像」をより自然にしゃべらすというWebサービスが大きく盛り上がってます。 ただ、無料で使えるのは初期のみで、それ以降は有料となってます。よくある「フリーミアム商品」ですね。 そうなると、ちょっと抵抗がありますよね。できれば無料で使いたい。 そう思った方にピッタリの方法を、

"画像付きTweet"設定編「Twitterの自動化」#03 テクノロジーを味方に。API無しでできる、IFTTTとGASで実現する"自動TweetBOT"

2023/05/23 IFTTT無料プラン縮小※IFTTTTの仕様変更 IFTTTは、「5月23日からTwitter連携を有料プランのみに変更し…」ということになっております。 したがって、こちらの「"自動TweetBOT"」を実行するには、最低でもIFTTTの有料プランが必須になってきます。 上記を踏まえたうえで、読み進めてください。 ※参考記事 BOTの概要文章(140文字)と画像(1枚)をTweetするBOT 予め準備しておいた文章と画像のリンクを、シートの上

"ツイート時間”設定編「Twitterの自動化」#02 テクノロジーを味方に。API無しでできる、IFTTTとGASで実現する"自動TweetBOT"

2023/05/30追加記事※IFTTTTの仕様変更 「5月23日からTwitter連携を有料プランのみに変更し…」ということになっております。 したがって、こちらの「"自動TweetBOT"」を実行するには、最低でもIFTTTの有料プランが必須になってきます。 上記を踏まえたうえで、読み進めてください。 ※参考記事 概要「自動TweetBOT」の追加設定です。 前回「1日に1回、指定した時間」にTweetするとい設定だったものを、 「1日に4回、2時間毎にTwee

「Twitterの自動化」#01 テクノロジーを味方に。API無しでできる、IFTTTとGASで実現する"自動TweetBOT"

2023/05/30追加記事※IFTTTTの仕様変更 「5月23日からTwitter連携を有料プランのみに変更し…」ということになっております。 したがって、こちらの「"自動TweetBOT"」を実行するには、最低でもIFTTTの有料プランが必須になってきます。 上記を踏まえたうえで、読み進めてください。 ※参考記事 BOTの概要ツイート出来るのは、文章だけ(URLのリンクは、140文字以内であればOK) 予め準備しておいた文章を、シートの上から順番にツイートする