サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム「銀木犀」の日々をお伝えします。 【サービス付き高齢者向け住宅】 銀木犀<鎌ヶ谷・市川・薬園台・西新井大師・東砂・浦安・鎌ヶ谷富岡・柏・八千代・船橋夏見> 【グループホーム】 銀木犀<川崎・錦糸町>
「銀木犀」の採用情報をお知らせします。 銀木犀<鎌ヶ谷> 銀木犀<市川> 銀木犀<薬園台> 銀木犀<西新井大師> 銀木犀<東砂> 銀木犀<浦安> 銀木犀<鎌ヶ谷富岡> 銀木犀<柏> 銀木犀<八千代> 銀木犀<船橋夏見> 【グループホーム】 銀木犀<川崎> 銀木犀<錦糸町>
サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<東砂> 【住所】 東京都江東区東砂4丁目18-1 【アクセス】 東京メトロ 南砂町駅 徒歩21分 銀木犀<東砂>のご入居について、下記までお気軽にお問い合わせください。 【ご入居の相談・お問い合せ】 2023年3月3日 現在の空き状況: 1人部屋 満室(空室待ち受付中です) ☎ 03-6666-0933 ✉ higashisuna@ginmokusei.net <ご見学・お食事体験について> 入居をご検討される方の「ご見学」および
皆さん、こんにちわ😊 いつもレクリエーションの一つとして 行なっている体操ですが、職員の強い 味方がいます! そう!このカラオケ先生です。 カラオケを楽しむ為のものと思って いましたが、画像付きで体操が出来る 優れモノ!! 職員の強い味方です!! 今は、2月と3月の体操を実施中です! その他にも歌謡体操やラジオ体操も 行なってます! 銀木犀<東砂>では建物内やお部屋の様子 などの見学も随時行なっています。 一人での生活に不安があったり 施設等に入居を検討されている方
ねぇねぇ、見て!見て!キレイでしょ? 綺麗なネイルの見せ方がモデルみたいに すっと揃えて見せるYさんでした。
皆さん、こんにちは😊 銀木犀東砂では今日も体操の 時間が始まります! 職員が放送で呼びかけると ぞくぞくと皆さん、集まって きました。 職員の動きを見て皆さんの色々な 表情がみられます。 今日は、珍しく男性も2名参加! 体を動かさなくても、歌を聴いたり 歌ってみたり色んな参加方法が あります。 参加するだけで心も体もポカポカ☆ このあと、テーブルを囲んで楽しく おしゃべりする予定らしいです。
皆さん、こんにちは😊 先日、とても暖かくいい天気の日に 買物同行でTさんと出かけたKです。 なんと、焼き芋屋さんを発見! 「おやつに…」との事で購入決定! 持ち帰りお部屋で食べるようです。 「久しぶりだったから」と とても喜んで下さいました。 こういう出会いは最高ですよね。 また、機会があれば是非、 ご一緒させて下さい!! ちなみに甘くて美味しかったとの事。
「こんにちは~、お掃除に参りました~」 「おおっ、先に始めとった」 お掃除開始の時間より少し早くお掃除をスタート! 「シーツは頼むねっ」 二人で手分けしてお掃除開始!!! 丁度、国会中継の最中で掃除しながらチラチラッ 「そんなに汚れとらんね」しっかりトイレも磨き上げ 最期は二人でベッドの高さを確認して! お掃除完了です!二人でやるとあっという間に終わってしまいます✨
皆さん、こんにちは😊 数日前までの寒さが嘘のように ここ最近はとても暖かく 今日も、とてもいい天気でした。 買い物同行で外出するTさん。 ラッキーなことに職員Kが 一緒に行けることに!! 買い物帰りにTさんから 「散歩して帰りたい」との希望。 職員Kは調子に乗って 近くの桜?(であってほしい) が咲いている場所へ お連れしました。 「これは…桜なら八重桜かしら?」 とTさん。 高すぎて見えないとの事で、 すかさずスマホでパシャリ!! 見てもらうことに! 「八重じゃない
皆さん、こんにちは😊 とある日、時間を持て余している Tさんに声をかけ 少しづつ暖かくなってきたので 外へ散歩に出かけました。 近くに大きな建物が出来き 「大きな建物、綺麗やね~」と 見上げます。 近所に住む職員Kは、桜が咲いている 場所を知っていたので案内すると 「あら~小さくて可愛い」と笑顔 職員は桜だと信じていましたが 「桃の花やね」とTさん。 じゃぁ、桃ということで...。 花壇の花も綺麗に咲いていました。 もう少し、暖かくなったら また散歩へいきましょう。
廊下ででくわしたTさん! いつもと何かが違うような・・・【眼鏡!】 本を読むのに老眼鏡をつけていたみたい
いつもsさんに沢山贈り物を渡す息子さん 今日は沢山の花を贈り物🌼 銀木犀にもお花を頂きました 花の他にも布団カバーやら沢山あったのでお部屋まで 一緒に運ぶのをお手伝い 「何の花かな?これもう満開だね」 「大きい花だ、部屋いっぱいになっちゃうわね(笑)」 お花は好きだとお部屋の入口にお花をおきました🌹
レクリエーションの後、Iさん洗い物を率先して手伝って下さいました。 あぁ、助かります。
皆さん、こんにちわ😊 先日、居室清掃の為Tさんの部屋へ 洗面台の掃除をTさんにお願いして 職員は、シーツに手を伸ばすと お部屋の花が枯れているでは ありませんか!! すぐさま、Tさんに声を掛けると 「あらら…可哀そうに」とTさん。 まだ蕾があったり、水を変えると 元気になりそうな花がありました。 「間引いてあげないと…」 花に気をつけながら間引いて いきます。 水をあげて「これでよし!」 「新しい花が咲きますように」 「花が元気になりますように」と お花に向って
お昼過ぎ、前に銀木犀<東砂>にいらした入居者様が 仲良しのTさんに会いに銀木犀へ! そこに通りかかったIさん 「お久しぶりですね」「元気してましたか?」 食事の席が一緒だった3人。久しぶりの再会もあり話が弾みます それからしばらく寒さも忘れ三人で女子会 東砂に居たときのようにみなさん楽しそうにお話しされていました😊
皆さん、こんにちわ😊 銀木犀<東砂>では、一緒に働いて くれる職員を募集しています。 転職を考えている方、もう少し ゆっくり入居者様と関わりたい方 マンツーマンでの対応が出来るのが サービス付き高齢者住宅 銀木犀<東砂>です。 職員と共に行なう居室清掃 皆さん、協力的で助かります。 近くのスーパーなどへの買物 入浴もお一人ずつ個浴のお風呂での入ります。 一度、見学や相談に来てみませんか? 幅広い年代の方が働いています。 男性も活躍中!! 興味のある方も是非、高齢
皆さん、こんにちは😊 もうすぐ、ひな祭りですね。 東砂にも雛飾りが飾ってあります。 雛飾りだけでもいいのですが、 Sさんのご家族からお花を いただきました。 飾る場所は、もちろん「ここ!」 雛飾りの隣が一番映えますよね。 飾る場所が決まったのでSさんを 呼びに行きました。 Sさんのお部屋にも綺麗な花が 沢山咲いていました。 雛飾りと共に飾っている花を見て 「あの子はマメなのよ」と笑顔で 話してくれました。そして「いくつに なっても子供は可愛いの」と…。 そうそう、可
事務所にいらしたTさん 畳み終わっていない洗濯を見つけてサッと手に取り サッと畳んで下さいました😊 「これ大きいわ、畳みにくいね」苦戦もされながら 「この柄可愛いじゃない」と洋服にも興味津々 とても助かりました✨