見出し画像

弁明、あるいは自己紹介

初めまして。都内で編集ライターというよく分からない仕事に従事しているギンマツと申します。

仕事ではニッチな業務用機器の販促物をつくったり、企業のインターコミュニケーション用コンテンツのテキストを書いたりしているのですが、もっと文章の幅を広げたい!何より気ままに好きなことを書ける場が欲しい!と思いアカウントを開設してみました。(厳密にいうとアカウントだけはずいぶん前に作ってあって、長らく放置していた感じです)

読書記録(漫画も含む)、その他もろもろのコンテンツの感想、日記やエッセイまがいの簡単なテキストを雑記していくような内容になると思います。
文章力の鍛錬も兼ねるつもりですが、まずは仕事外でも文章を書く、書くために考える習慣をつけられたらくらいの低めのハードルで更新していく予定です。

自分でもまだ、どんな文章を書くか、はたまた書けるかが分かっていない状況なのですが、何卒ご笑納いただけますと幸いです。


↓好きなもの・ことの方向↓

◆小説
主にエンタメ系を読みます。装丁・ブックデザインにも興味あり。恩田陸作品は人生です。

◆漫画
青少年向けの作品を読んで大きくなりました。最近キンドルを部分的に導入したことで巻数の多い作品や流行りの作品もある程度追えるように。今追っているのは『ゴールデンカムイ』と『呪術廻戦』。そして『鋼の錬金術師』は人生のバイブル。アニメも比較的よくみる方です。

◆音楽
突出して詳しいジャンルはないけれど割と何でも聴く方。社会人になったのを機にラバッパー(ポルノグラフィティのファンクラブ会員のこと)になりました。ポルノ以外だと、スピッツも結構好き。コロナ前にCRCK/LCKSにはまって何回かライブにも行きました。小田さんは女神ですね。後は劇伴音楽も好きで林ゆうきさんを信奉しています。


総じてメインストリーム寄りのコンテンツを楽しく消費している感じです。それぞれ詳しくは突っ込んで書けないけれど、いずれ何らかの形でテキストにしたいなぁ。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?