見出し画像

休んだ方が効率良くなる事もある

今日は作業をしていたんですけど。
途中で「自分が何をしているか分からなくなった」んですよ。

そんなわけあるか。

と言われそうですが本当なんですよ。

実際は何をしているかは分かるんですが。
段々慣れてくると「ああ次はああしよう」と思うその前に。

もう手が動いていて処理エラーみたいな事が私には起きます。
「次はあれやらなきゃな」
って考えてる間に作業してて終わってるんです。

頭より身体が先に動くというやつなのか。
それが今日複数回おきて何してるか分からなくなりました。

あ、これ疲れてる気がする。

と思う事にして休憩中です。
作業はすればするほど慣れでスピードが上がっていくんですが。
たまにそのスピードに頭がついて行かなくなる事がある。

定期的になって混乱してるのにそれを忘れるので今日はその話を。

疲れも寒さ熱さもうっかりすると気づきません。
熱があっても気づかなかったので少しはましになりましたが。
寝不足は強制終了が起き手居眠りでベッドへ。

なんて不健康なんだとは思うので。

体にあった生活スタイルにしたい。
一度つけた不健康習慣を直すのは難しいですね。

話が大分逸れました。

休憩ついでのnoteなのでそれでもいいかもしれないんですが。
一旦お茶でも飲んで、続きに戻りたいと思います。


ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?