銀河マン

銀河マン

最近の記事

そのカード光るよ。

みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。 銀河マンです。 この記事を読んでくださっている方、好きなカードはありますか? 僕の好きなカードはこの星態龍です。(使っているとは言っていない) おそらくストレージを漁ったことがある方は目にしたことがあると思います。このカードは2013年に初収録。その後、ゴールドパック2016で再録されました。初収録時には、ウルトラレア、アルティメットレア(レリーフ)のカードとして。ゴールドパックでは、ゴールドレアとゴールドシーク

    • エコール・ド・ゾーンのエコールって○○学派的な意味らしいよ。

      勢い任せて第2弾。 今回は世界中が鼻で笑ったテーマ【機皇帝】です。機皇帝と聞いて笑った者、後で職員室に来なさい。 メインギミック早速このデッキのメインギミックを説明していきます。 デュエリストパックで世界が待ち望んだ機皇強化。Twitterがざわついた七精の開門。 機皇にもそんな可能性の獣のようなカードがあるのです。 効果は3つあります。 ①発動時に機皇モンスターをサーチ ②手札コスト1枚で自分のモンスターを破壊 ③機皇モンスターが戦闘・効果で破壊されると表側

      • 痛いのは嫌なので攻撃力に極振りしたいと思います。

        初めまして、こんにちは。銀河マンと申します。 デッキレシピを文章に起こすと、自分の構築をもっと理解(できてない)できそうなんでゆっくり頑張りますので読んでください。 さて、今回紹介するのは、銀河眼デッキです。 まず第一に、遊戯王とはライフ8000を削るor特殊勝利を目指すゲームですね。 8000あるライフを削れば勝ちなんです。 強固な盤面であってもワンパン入れればライフは溶けます。 それでは、どのように高火力を少ない枚数で立てるかを説明していきます。 お手軽ラン

      そのカード光るよ。