急にお気に入りとの相性が悪くなってきたことについて

29歳にして初めてピアスを開けました。

ステンレスの飾り気のないファーストピアスと三ヶ月過ごすんやって。

でもその頃にはこの丸っこいピアスに愛着湧いてるんやろうなぁ。

さみしくなる前に春までにとびきりお気に入りのピアスを見つけよう

開けたい!ってきっと何度も何度も繰り返し言っていたはずなのになんで簡単なことが出来なかったんやろ。

おばぁちゃんに
「運命が変わっちゃうからやめときなさい」と言われたから?

付き合っていた彼に
「痛そうだからやめてよー」
って言われたから?

多分理由は簡単で
本当はどっちでもよかったから

につきるんだよな。

運命を変えたいと思って開けたわけでもなくて
膿んでも自己責任とれるようになったからでもない

私自身、昔よく似合っていたものと相性が最近自分の中でしっくりこなくなった。

きっと私の中で
ひたすら誰かのために生きてきた人生から

自分がワクワクすることに時間を使って、その中で大好きなひと達が笑ってくれたらいいなぁ
っていう人生を選択しよう、したい、するんだ
って決めることが出来たから似合うものが変わってきた。

そう思うとこのピアスもなんだか一つの変われた証みたいで愛おしいな。

今の目標は
ひだまりポカポカの店内で
人がちらほらいて、そこにいる人達はみんなどれを選ぼうかって幸せな悩み事をしてる
良い匂いのするパン屋さんみたいな存在になること。

今から刺繍のお稽古です。
先生は古めかしいアンティーク屋の2代目でいつまでもいたくなるようなお店をもってるそんな雰囲気の人。
刺繍も習いにいってるけど、好きな事をやることへの勇気も一緒にもらってる気がするんです。

#コラム

最後まで読んでくださりありがとうございます! 良ければまたふらりとら遊びにきて下さい〜。 ついでに 「スキ」を押してもらえるとむちゃくちゃ喜びます!!! サポートで頂いたものはハンドメイドブランドの資金に致します⁾⁾♡ わくわくしたものを作り続けていきます〜!