見出し画像

お茶請けには、生姜糖

お茶請けにピッタリな生姜糖をご存知でしょうか?
市販されている生姜糖は、亜硫酸塩が入っているのがほとんどで、しかもグラニュー糖たっぷり😭😭😭💦
なんなら、自分で作った方が安全、安心かつ美味しいので、たまに作ります‼️

【作り方】
(材料)
・新生姜 250g
・きび砂糖 120g
・水 150cc

①新生姜をきれいに洗って皮ごとスライス。生姜がかぶるくらいの水(分量外)をいれ、3分くらい煮る。

②ざるに①をあげます。

③ ②をフライパンに戻し、砂糖、水を入れて中火で煮る。

④生姜からも水分が出るので、水は少なめでOK。

⑤茹でこぼした煮汁は、捨てないで冷えたら空ボトルなどに移し替えて冷蔵庫で保存。
※薄めて生姜湯に。煮魚作る際に入れてもよい。

⑥煮詰めると飴色になります。

⑦クッキングシートを広げ、その上に載せる。自然乾燥させる。

1日の摂取量に注意!
摂り過ぎると、胃腸に負担がかかります。
1日の目安の量は1〜2枚。少しずつ毎日食べることが効果的。「温活」にも有効です。

本日も読んでくださり、ありがとうございます✨
「生姜から世界をハッピーに♡」
ジンジャー☆はぎでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?