Ginga

🇯🇵'97年生まれの秋田暮らし社会人1年目。 旅と写真と筋トレが大好き

Ginga

🇯🇵'97年生まれの秋田暮らし社会人1年目。 旅と写真と筋トレが大好き

最近の記事

ベクトルを向きを考える

仕事って何のためにあるのだろうか? そんな答えの内容な問いを最近自分は常に考えている所在である。ある友人は家族を養うため。そのまたある友人は、お金のため。世の中にはいろんな答えがあってさぞかし面白い。 しかし、自分の答えはこれだ。 自分の幸せのため。誰に何と言われようとこの答えを曲げるようなことはしない。 ただ、自信を持ってこの答えに辿り着ける日本人が何人いるだろうか。いっそのことデータとして集計してみたいものだ。自分にベクトルが向いていない人生なんて過ごしていて果た

    • 東京五輪で感じたこと

      自分のやりたいことがわからない。何をしたらいいかわからない。 そんな悩み、抱えている人多いですよね。自分もそうでした。 でも大丈夫です。 そんなちっぽけな悩みいつの間にか気づいたら消えています。 そんな瞬間が昨日あったのでちょっと綴りますね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人生真っ直ぐの道だとつまらない。 これは最近自分がすごい感じていることだった。 迷路みたいに先が見えないハードモード人生の方が自分には合ってるのでないか。周り

      • 秋田で感じた2つのこと

        宇宙の果てからこんにちは!銀河です! 1月以来の記事です。まじでサボりすぎていましたね(笑) 今日から少しづつですが更新していきます。 さて私はといいますと、実は新社会人となりまして会社の配属で現在は秋田県に来ております。ぶっ飛んでますよね。ただ、右も左もわからない人生も何だかすごく楽しそうなのでいい感じに馴染んでいきたいと思ってます。 さて今回のテーマはそんな秋田という生まれて初めての地方暮らしでわかったことを共有していければと思います。 それではー、行ってみよう

        • 【短編小説】空は灰色がいい あとがき

          こんにちは。 「空は灰色がいい」読んでいただけましたでしょうか? 初めて小説を書いたこともあってどのような構成にすればいいのか。どうやって書いたらいいのか。登場人物はどうすればいいのか、かなり考えました。まだまだビギナーなので暖かい目で読んでもらえると幸いです。 それでも、色々悩んだ中で1つだけ大事にしてた軸がありました。 それは、メッセージ性のある小説にしたかったということ。 ただ書くのではなく、自分が伝えたいことを間接的に描こうと思いペンを走らせました。 そこ

        ベクトルを向きを考える

          【短編小説】空は灰色がいい

          車のワイパーをスピードを最大にする。雨足が段々と強くなり、前方が見えない程になる。今日は久しぶりに大粒の雨が夕方から降り始めていた。僕は大学の帰り道でバスで帰ろうとしていたけど、母がたまたま駅前で買い物をしていたこともあってついでに拾ってもらった。 「今日ね、駅のデパ地下で福岡フェアをやってたのよ!だからちょっと高い明太子買ってしまったのよ。」 「へー、よかったじゃん。」と、素っ気なく答えた。雨のせいか全然気持ちが乗らない。 今日の母はなぜかテンションがいつも以上に高い

          【短編小説】空は灰色がいい

          アンチって必要。

          年末に福岡PayPayドームで開催されたレペゼン地球の解散ライブに行ってきました!!! “レペゼン地球“と聞くと「YouTuber」、「汚い」、「ゲロ」のイメージがあるかと思います。笑 ただ彼らの本職はDJであってかなり心に響くような曲も書いています。今日はそんな彼らから学んだことを綴っていきましょう。 レペゼン地球が結成されるまではこの【好きなことで、生きていく】という動画を見ればあらかたわかると思うので省略します。 すいません。いつもより雑ですね。笑 前述しまし

          アンチって必要。

          行動力ってなんだろう

          今日は自分の考え方に関する話をします。 よくGinga君は「行動力があるね!」と言われることがあります。 世界一周をはじめ、大学1年生の頃からあまり人が触れないような領域に自然と足を踏み入れることが多いせいか、そう言われることが今まで多々あった。 人にそう言ってもらえることは率直にとても嬉しいし、一種の自分の強みでもあるのかなと感じている部分があります。 でも今日ここで言いたいのはそんなことではない。 なぜならば、行動力は誰しもが兼ね備えている力だと考えているからで

          行動力ってなんだろう

          死と向き合うということ

          新年1発目の投稿。 2021年のスタート。正直このタイトルからわかるように明るい話ではない。記事として書くべきかかなり迷った。書くべきなのか否か。しかし、自分の心情や将来の自分に何かつながるものがあると思い、ここに綴ります。 先日、幼い頃からお世話になっていた祖父が亡くなった。国が指定する難病を抱えていたこともあって急なことではなかったが、いざ葬儀を迎えた当日は陰ながら涙が止まらなかった。ただただ悲しかった。なぜなら23歳にして自分がよく知る人が亡くなったのが初めてだった

          死と向き合うということ

          ケンタッキーに涙した日

          クリスマスが終わると急に年末感が出てきますね。今年はどんな1年だったか。来年はどんな一年にしていきたいか。それぞれ思い返すことでしょう。 そんな自分はというと、一年の半分近くは就職活動に熱中していました。始めた当初は“自己分析“やら“企業研究”やらよくわからない単語に振り回されていましたが、段々とその意味合いが理解できて無事に第一志望の会社に内定をいただくことができました。受験や就活などの人生の節目では自分の私利私欲を抑えて、我慢して成功を掴み取りますよね。「あの時頑張れて

          ケンタッキーに涙した日

          Which is Christmas?🎅

          残すところ2020年も1週間となりましたね。学生時代5年間で一番充実していたクリスマスは去年でした。なんとオシャレにヨーロッパなんかに行っちゃってました! クリスマスマーケットに行ってたり、 夕方の街並みをカメラを首から下げて散歩したり楽しかったな。 ただそれと同時に、クリスマスにこんなにも活発になるのは日本だけなんだなとも。実はヨーロッパはこの時期クリスマス休暇でスーパー、コンビニぐらいしか空いてないのです。それだけ家族との時間を大切にしているということですかね。日本

          Which is Christmas?🎅

          無形のインフルエンサー

          最近、駅前のジムでみっちりトレーニングをした後に本屋に行って立ち読みするのがマイブームになっています。そこで本を買うか否かはその時の気分で決めます。この前なんかは手に取ってレジまで行ったのに途中で何か違うなと思い、わざわざ本棚に戻しに行きました。変わってますね。(笑) あと、本屋に行くと無性にトイレに行きたくなるのは自分だけでしょうか?(笑)なぜか入店して1冊目に手をかけた途端、体の底からトイレに行きたいという声が聞こえてきてしまうのです。 すいません。ちょっと汚い話にな

          無形のインフルエンサー

          銃口を向けられた時に考えること②

          こんにちは!Ginです! 前回の続きになりますのでまだ見てない方はぜひ「銃口を向けられた時に考えること①」を見てから読んでください! 最近人から「前向きすぎてすごい。」などと言われることが多いです。この記事を書いていて気づきましたが、この出来事をきっかけに自分はポジティブ人間に変わったのかなとも思いました。 そんなポジティブ人間になるための考え方も語っているのでぜひ読んでみてください! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 有り金を

          銃口を向けられた時に考えること②

          銃口を向けられた時に考えること①

          突然ですが、皆さんは人生で銃口を向けられたことはありますか? 私はあります。(笑)世界一周中にエジプトで実際に体験した話なんです。2回目にしてヘビーな内容すぎてあいみょんを聴きながらこれを書いている自分もびっくりしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 旅を始めて5ヶ月目。危険な地域への渡航も慣れ、臆することなくエジプト🇪🇬に降り立った。世界史を受験期に勉強していたこともあり、かの有名なピラミッドに強く思いを馳せていた。

          銃口を向けられた時に考えること①

          note始めました&自己紹介

          初めましてこんにちは! 12月の21日。冬至。そんな日にnoteを始めてみました。 静岡生まれ神奈川県育ちの23歳“Ginga“と言います。今日は名前だけでも覚えてくださいね! 趣味は、旅、写真、スポーツ観戦、筋トレ、ドライブ、お酒、and so onです。笑 多過ぎですね。笑 4月から社会人になりますが、それまで時間があるので興味本位で始めてみました! このnoteは、自分自身の日記。かつ人生の学びであったり、学生時代に世界一周で経験した話などを定期的に発信していき

          note始めました&自己紹介