11_菓子工房大江戸_ものづくりと販売アプローチ

▼今回のおはなし


みなさんおつかれさまでございます🌈
今回は、菓子工房大江戸の福田さんがコーヒーブレイクトークをしにいらしてくれました☕️✨
そうそう、楽天のジャンルは売れてる順にジャンルが作られるらしくって
菓子工房大江戸さんがジャンジャン売れたことで
「きんつば」ってゆうジャンルができたらしいです✍️そうやってジャンルが増えていくんですね!!

菓子工房大江戸
創業73年の和菓子のお店屋さんできんつば,どら焼き,人形焼などを長い間作り続けていますあんこがメインの商材になるのであんこにとてもこだわっていて北海道産の高級小豆を使用し8割の美味しさじゃなく10割美味しい❤︎を提供されてます。奥様が3代目になるとのことです👸

菓子工房大江戸

エピソード中のトークでは和菓子屋さんで働いてみた感想や、苦労、営業秘話、販売アプローチに関するトライアンドエラー話なども語ってくれました🗣🥂✨

ものづくりからの営業,販売,マーケティングという部分のお話が聞けるのでとても興味深いのではないでしょうか🤗
スタッフさんを思いやる気持ちと大事にする気持ちも溢れておられてスタッフさんに感謝もされてました🌹

人間として大事で人間だから必要不可欠な心遣い♡

そしてトライアンドエラーをしながらここまで成長し
これからも同じように100パーセントの美味しさを提供と妥協せずにおいしさを守り継続と繁栄に力を入れていくようです

素晴らしーい!!!!!

福田さんはあんこを炊いたりもするらしいのですが
いつの間にか
素材と対話す流ようになっていたようですw
いつの間にかプロに!!!!!

主婦の皆さんもお鍋のクツクツいう音やジュージューいう音と対話してますもんね👩‍🍳わかる✨
「あ、水分無くなってきた音がする!やばい焦げるかも」みたいなね^^;

とにかく全てを一つ一つ丁寧に紡いでく
知ってもらうのには時間はかかるけど
そのお店のファンを作るのが大事。


▼今回のトークの最後にお送りした曲はこちら🎷

jazz
Album: the scene changes THE AMAZING BUD POWELL
Tune: Creopatra's Dream [1958]
Bud Powell(p)
Paul Chambers(b)
Art Taylor(ds)


▼菓子工房大江戸さんのSNSはこちら🪴

菓子工房 大江戸

OOEDO TOKYO

菓子工房 大江戸 Twitter


▼菓子工房 大江戸さんの曲☀️


▼福田さんオススメの絶品な商品

かつおぶしの中野
かつおぶしをぱりぱりさせた自然派おやつ✨
削り節も力強い味💪
本枯れなど扱いやすいおだしも人気です🐟


絹華豆腐
ネット販売もできます😍
絹華,うきふ,箱ゆば,豆乳はオススメ🥣
がんも,油揚げはトースターでチンして上記かつおぶしだけで最高🎉


DENEN
きららは大粒の塩で豆腐やお肉にぱらりとかけるだけで最高!
DENEN塩でもOK🤗🥂
ここのお塩はご飯にかけておにぎりだけでも甘さを引き出します🧚‍♂️


醤油屋さん
大正3年創業の醤油,味噌👸
オンラインショップもあります✨



▼フリーペーパーショップ

フリーぺーパー作りたいなー♪✨
それぞれの人のストーリーを形にしたい✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?