自己紹介

初めまして、サルカです。

自己紹介

奈良県出身. 2017年東京大学医学部卒業後, 天理よろづ相談所病院で初期研修・後期研修 (内科ローテートプログラム)を行い, 内科専門医を取得.
2022年9月- 橋本市民病院総合内科.

東大寺建立の詔である "動植ことごとく栄える" という教えが好きです.
内向的な人間ですが, 誠実で温かい存在でありたいと考えています.

大学生のときに公衆衛生学者の林 英恵さんの講演を聴いて, 悩みながら使命を見つけて前に進んでいかれる姿に感動しました. その後, 自分に与えられた使命は何だろう?と考える日々が続きました. 進むべき道が分からないまま旅を続けていますが, 行く先々で多くの方が私を導いてくださいました. ただ, 本当の目的地が自分でもわかっていませんでした. 限りある人生の中で, 自分が何を成し遂げたいのか, 何ができるのか, わからないまま生活を送ってきました.

それから10年が経ち, いまだにもがいていますが, 多くの仲間と巡り会うことができました. そして, 孵化したばかりのひよこですが, 育てていきたい志ができました.

私は, 発信することが苦手です. 話すことは特に苦手です.
抽象的でも未熟でも, 言葉にして自分の夢や志を書くことで, 自分の思いがより明確になって, 目的地を照らす灯台になってくれるのではないかと思いました.

ブログも何度も挫折しましたが, 再度Noteに挑戦します.

"ありのまま"を支えて "ありたい" を育む

お互いが肩肘を張らずに, ありのままでいられる人間関係を築く.
ありのままでいられる場所の中で, 自分が他者や社会に貢献したい, "こうありたい"と思えるような目標を持つサポートをする.

病院に患者さんの居場所を創る

急性期病院への入院は患者さんの人生に関わる大きな出来事であり, 身体的だけでなく, 精神的, 社会的にも辛い思いをしている方が多い. また, どんなに強い人でも, 病いと向き合うときに弱さを感じてしまうことがあるかもしれない. その中でも, 患者さんが"ありのまま"でいられるような関わりによって, 意思決定支援を行うことで, 苦しみを分かち合いたい. 患者さんが少しでも納得し, 自分自身で対処し, 病いを自分にとっての意味づけができるように感じてもらいたいから. 病院は張り詰めた空間に思えるかもしれないが, その中にも"居場所"があると感じてほしいから. そして, 辛い状況にあっても "ありたい" 目標が見つかれるような関わりがしたいから.

どうやって夢を実現するか

Vision

・同じ志を持つ仲間を増やす. (居場所創りは1人ではできない)
・総合内科 (総合診療/家庭医療), プライマリ・ケアを学問として発展させる. (一過性の活動ではなく, 将来にわたり共有知として残すためには, 学問的体系としての発展が必須)
(単に耳触りのよい言葉を述べているだけではない, ということを多くの人に説得し, 共感してもらうためには学問的体系としての発展が必須)

As an individual

・橋本市民病院 総合内科で, 臨床医としてチーム医療のハブとなり, 患者中心の医療を実践すること
・公衆衛生大学院で学んでいる専門的知識を活かして, 患者中心性について研究に取り組み, 臨床への実装方法を考えること
・自分の "ありのまま" と "ありたい” を発信していくこと

For patients

・エビデンスに基づいた医療をもとに, 患者中心の医療を実践する.
・患者中心性, 患者のセルフマネジメントを推進するための研究に取り組む.
・医療安全, 緩和ケアに取り組む.

For family

・ご本人だけでなく, ご家族の意向も踏まえたケアを実践する.

For coworkers

・患者中心の医療を実践する姿を通じて, 将来の専門科に関わらず, 医学生や研修医にとってのロールモデルを目指す.
・他科の医師, 看護師, リハビリテーションのスタッフ, 医療ソーシャルワーカー, 事務, 清掃スタッフなど同じ病院で働くスタッフと協働する.

Noteの目的と内容

目的

同じ志を持つ仲間と出会うため
1. すでに総合診療に従事している医療者の方々と繋がるため.
2. 未来の医療を支える若い人たち(医師を志す学生, 医学生, 研修医) に,
   総合診療の魅力を感じてもらうため.

内容

  1. 総合内科の臨床業務で感じた疑問を調べ, 患者さんから学んだことを共有することで, 将来同じ疑問を感じた人に役立てる. 日々の臨床疑問を解決することが目的であるため, 特定のトピックを包括的にまとめることはしない. (生涯学習の一環として)

  2. 臨床研究の方法論・一般論について学んだことを共有する. (臨床研究の勉強用として)

  3. 自分の "ありのまま" と "ありたい" を伝える. (キャリアの参考用, 研修医や医学生のモチベーションアップのため)


改訂履歴

Ver 1. 2023/9/28 ペンネームの由来: 小学校時代のあだ名. salu(tary)-ka(チカラ).

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?