マガジンのカバー画像

総合内科_臨床

26
総合内科の臨床で感じた疑問の中から特に記録に残したいものをSave
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

連鎖球菌菌血症でのフォローアップ血液培養の陽性率は3.2%だった (OFID, 2020)

菌血症で血液培養を繰り返し採取するとき菌血症は内科でよく見る病態ですが、血液培養をフォ…

サルカ
4か月前
3

院内発症の意識障害

非神経疾患で入院中の方で突然の意識障害。ほかのバイタルサインは落ち着いている。 このよう…

サルカ
5か月前

希釈性貧血でどのくらいHbが低下するか?J Hematol. 2019;8(2):86-87

【入院中に貧血が進行したとき、輸液して希釈による影響でよいのか、出血を除外すべきか悩む状…

サルカ
5か月前
1

疼痛緩和

森田先生の「ひととおりのことをやっても苦痛が緩和しない時に開く本」より抜粋 難治性疼痛の…

サルカ
5か月前

起立性低血圧をみたときの議論

パーキンソン病の起立性低血圧とすると、volumeを入れていただき、降圧作用ある薬剤を中止して…

サルカ
5か月前

COVID-19後の黄色ブドウ球菌菌血症

COVID-19 の黄色ブドウ球菌菌血症はは非COVID-19の黄色ブドウ球菌菌血症と比べて ❶incidence…

サルカ
5か月前

PMRでCRPは20を超えるか?

カンファレンスで研修医の先生が「PMRでCRPが20を超えることはあまりないと膠原病の先生に言われたことがある」とのことだったが、聞いたことがなかったのでUpToDateから孫引きで論文を検索してみた。 ❶94人のPMRを集めて分析。 CRPの範囲 0.7-18.2(median 3.5) Arthritis Rheum. 2005;53(1):33. ❷177人のPMRのラボデータを赤沈高い群と低い群に分けて分析。 赤沈高い群で CRPの平均6.8、SD5.2 +2