銀歯

寝付きが悪くて起きられなくて1日中眠い

銀歯

寝付きが悪くて起きられなくて1日中眠い

マガジン

  • iOSショートカット集

    これまでに作ったiOSのショートカットを集めます。

  • いきものシリーズ

    犬・猫・鳥・魚の話 いつかうさぎの話も書きたい

最近の記事

深夜にSNSを開くと眠剤服用確認チェックが入るショートカットの設定

基本の形ができたので、今回は「深夜2〜5時の間にSNSを開くと「眠剤を飲んだか」という確認メニューが表示される」ショートカットを作る。 iPhoneは、設定>スクリーンタイム>「休止時間」と「常に許可」の設定で、設定した時間は許可されたアプリ以外は使用できなくなる(もっと早く知りたかった)。今回のようにメニューや通知を使うのはショートカットが必要だ。 前回作った基本の形から、if文以降を工夫する。 ショートカットの内容 SNSアプリを開いた時間が2時〜5時の場合、「眠剤

    • 深夜2時以降にSNSを使うと追い出されるショートカットのレシピ

      ベッドの中で眠気に抗いながら激鬱ツイートを連投し、記憶のない翌朝ひたすら自己嫌悪すること数年。深夜にSNSを開いたら追い出されるショートカットを作りました。 このリンクからそのまま使う場合は、オートメーションの設定(下に書いてあります)をしてください。 ショートカットの内容 SNSを開いた時間が深夜2時から5時の場合、ホーム画面に戻される。 iPhoneのショートカット機能とオートメーションを使います。 基本のレシピ 「日付」を追加→「現在の日付」に変更 「日付を

      • 鬱になった金魚

        いつだったか、魚も鬱になるという記事が話題になった。私が小学生の頃に飼っていた金魚は酷い鬱になり、長生きした。 「ひらりさん」と呼んでいた。当時読んでいた漫画にも同じ名前のキャラクターがいた。名前の響きがよく似合うと思ってつけたものだ。平たくて白地に赤と黒の模様が入った少し大きめの金魚だった。 この金魚はめちゃくちゃ泳いだ。落ち着きがない。自分勝手で、周りの魚のことなんて考えず好き勝手にぐるぐると泳ぎ回っていた。とても元気だった。明るく活発でわがままだけど健康的、そんな感

        • 不思議な動物たち

          人並みに動物が好きだ。今は熱帯魚のベタを飼っている。5年前はうさぎと暮らしていた。その前は8年くらい金魚を飼っていた。祖父母の家には犬がいた。駐車場に行けば猫がいる。教習所は鳩を生産してるのか?ってくらい鳩だらけだ。鳩が喧嘩しているのを初めて見たのは5回目の教習の時だった。気が散るだろ、やめろよ。仲良くしろよ。初めての蛇行運転をした。もう行きたくない。 すべて記憶に基づいて書いたけど記録が残ってないので次に同じ話をするときは数とか季節とかが変わっているかもしれない 順番を

        深夜にSNSを開くと眠剤服用確認チェックが入るショートカットの設定

        マガジン

        • iOSショートカット集
          2本
        • いきものシリーズ
          2本

        記事

          はじめてのkaweco sport

          万年筆を買った。 買ったのはkaweco sport、それもgalen leatherリミテッドエディションのコニャックカラー!綺麗! ずっと前、どのカヴェコスポーツを買おうか悩んでネットサーフィンをしていたときドイツ限定でコニャックというカラーが販売されていたことを知った。そしてそのときにはもう国内では手に入れられない状況だった。復刻したら絶対に買おうと思っていた。 何年も待っていたくせに復刻に気づかず買いそびれるところだった。ギリギリだ。 実際は写真より黄味の強い

          はじめてのkaweco sport