見出し画像

富山の冬で実感した役に立つ冬のアイテム

富山に移住して思ったのは、若い時と違い冬の寒さがきついということです。そう考えると東京の冬は風は乾いて寒く感じましたが、比較的あったかかったんだなと感じます。さてどんなアイテムが役に立ったのか、そんな話です。

電熱ジャケットなど

どこでもそうですが、冬の寒さは体の熱を奪い体力を削ります。その中で熱源があると体がすごく楽になります。私が常時利用しているのが電熱線が入ったジャケットです。
今ではワークマンやホームセンター、通販などあちこちに売られている電熱線入りのウエアですが、これがすごく役に立っています。特に子供の試合を見に行った時。体育館が寒いことがあるのですが、この熱源があるだけで寒さに対するつらさが激減します。最近はほかにもズボンや手袋、ネックウォーマー、靴下などもあるようですが、私の経験では富山ならジャケットかアウターの熱源だけでも結構違いを感じれます。


電熱ジャケット

ワークマンの防水ブーツ

富山の冬、特に雪が降ると道が水で溢れます。雪だけでなく融雪の水があちこちに溢れますので、完全防水の結構長めの靴が必需品です。驚いたのがワークマンのこのブーツ。表面布っぽいんですがすべての高さまで防水されています。しかも暴風で中に綿が入っておりバイクに乗っていても(スクーターでの利用しかお勧めしませんが)まったく寒くありません。
雪かきしていると長靴だと足が冷たくなることがあるのですが、私はこれで十分な温かさを確保しています。冷える人は厚めの靴下などでもっと温かさを確保できると思います。
私のはサイズがなくて一つ大きなサイズを買ってしまいました。その成果ホールド感がいまいちなく、長く歩くと疲れてしまうのが欠点です。買って2年たつので、今はワークマンの在庫が充実していることを願います。

ワークマン ケベック NEO

こたんぽ

サンコーレアモノショップで売っている着るこたつです。大体60Wの消費電力で腰から下がポカポカです。コンセントに直刺しなので足が下から出るにもかかわらず行動範囲が限られるため、デスクワークとごろ寝しか利用していませんが、寒い部屋の中でもエアコンを付けずに耐えることができます。(快適ではないと思います)
ちょっと難点は足先が温かくないこと。これは電熱の靴下などで補完する必要があるかなとも思います
こたんぽは電気代が気になるときはすごく役に立ちます。特に日中の仕事場にエアコンをつけるかどうか迷うときはこれで暖を取っています。
あと冬の釣りの時に車で暖を取るのにも役に立っています。車の中をすべて温めるのは時間もかかり大変です。こたんぽとポータブルバッテリーなら、すぐに温まり暖を取ることができます。また車の中で長時間すごすのに補助的な熱源として利用するのは十分ありかと思います。

こたんぽ


最近ドンキで着るこたつなる商品があり、こちらがモバイルバッテリーで動くそうですごく気になっています。


ドン・キホーテ 着るこたつウエア

やわらか湯たんぽ

自分でも以外だったのが、このやわらか湯たんぽを多用していることです。この湯たんぽですが熱湯を入れておいてもそこまで厚くならず、布団や毛布の中に入れていると結構な時間温かいままです。私は通常サイズを使っているのですが、大体1リットルくらいのお湯で3.4時間は持ちます。夜なら明け方でもほんのり温かさが残ります。
コタンポに加えて足元にやわらかゆたんぽをおいて暖を取っています。

やわらか湯たんぽ

余談ですがこの湯たんぽに加えて同じウエットスーツ素材でできたルームシューズも愛用しています。古い家は床からの冷え込みがきついのですが、このルームシューズで乗り切っています。このルームシューズ、小さくなるので旅行で重宝しています。飛行機の機内やホテルの中などで使い慣れたスリッパが使えるのでリラックス感が格段に違います。


CLOZ ルームシューズ スタンダード

防寒グッズを使うのは楽しいです。いろいろなものが自分に合った時は本当に長く使うことになります。そんなときの満足感はなんとも言えないものがあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?