見出し画像

ソファーと壁の間の隙間を有効に使います。

我が家のリフォームが終わり,リビングにソファーをセットした。
なんかソファーの背もたれと壁の三角形の空間が気になってしょうがない。
このままだとゴミも溜まるし,几帳面?神経質?な私にとっては不完全に感じてしまう。

こんな感じ・・・違和感

意味あるスキマにするためのアイディアを思いつき,早速工作開始!
まずは,図面作成します。

製作準備完了

製作に夢中で途中経過の画像がありません!大失敗!

こんな感じでできました!

次はリビングの雰囲気に合わせて塗装です。

シックにけやき色にしてみました

デッドスペースだった所にはルーターやテーブルタップなどを収納します。

ソファーをセット

あ〜らスッキリ!
予想以上に上手くできました‼️
逆サイドには電話台も設置しました。脚がないので下のスペースを有効に使えます。
現在はロボット掃除機の退避場所にしています。

最後に緩衝材をはさみ,間接照明で良い雰囲気を出してみました❣️

う〜ん・・・満足!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?