見出し画像

2023年12月17日 プロ修斗大阪大会 情報

大会開催概要

[大会名] プロフェッショナル修斗公式戦 PROFESSIONAL SHOOTO 2023 Vol.9 in OSAKA
[日時] 2023年12月17日(日)開場・13:30 開始・14:00
[会場] 大阪市阿倍野区民センター 大ホール [HP]

個人的見所

直前まで情報が少なく、果たして本当に大会があるのかないのか…と、ドキドキしたが、今年の最後の修斗も、大阪で開催。ただし、会場がメルパルクホール大阪から、久しぶりの阿倍野区民センターとなった。大阪大会ではおなじみのキックの試合も含め、全7試合とコンパクトな大会となった。

青柳洸志vs奇天烈

メインはこのカードか。青柳選手は今大会唯一のランカー。奇天烈選手がそれに挑む形だが、キャリア的には奇天烈選手が長く、2020年に対戦したときは奇天烈選手が判定で勝利している。
青柳選手はスタンドの攻防を省いて早々にタックルをしかけ、自らの土俵であるグラウンドに持ち込む展開が強い。寝かせてしまえば、圧倒的な制圧力で支配しそうだが、フィニッシュも見たい。前回対戦時はリングだったが、今回はケージで、より壁を活かした技術も見られそう。
奇天烈選手はストライカーで独特のフォーム、独特の間合いで強打を打ち込む。最近はグラップラーとばっかり対戦している印象だが、なかなか勝ち星に恵まれず、青柳選手との前回対戦以来の勝利を狙う。KOできる選手なので、スタンドの攻防をする時間をいかに作れるかが鍵になりそう。

前川大輔 vs 青井心二

思いの外、良いカードが来た。前川選手は大けがのあと修斗の復帰戦は豪快なKO勝利。スタンド、スクランブル、グラウンドとパワフルに動き、アグレッシブで非常に強いという印象だ。青井心二選手は今年4戦目か、とても意欲的に試合をこなす。打投極が整っていて、新潟大会では鮮やかな一本勝ちも収めた。勝って気持ちよく来年に繋げて欲しい、飛躍が楽しみな選手の一人。

久保村ヨシTERU vs 轟轟

久保村選手が今年2戦目。越後風神祭りでの復帰戦は、グラウンド技術の高さを見せて完勝。抜群なタイミングでスッと伸びる右ストレートも大きな武器で、ダウンを奪って、そこから畳みかけるようにパウンド、グラップリングという展開も強い。また連勝していた頃の勢いを期待したい。
轟轟選手は、磯城嶋選手相手に1Rは優勢も、テイクダウン攻防からグラウンドで後手に回りドロー、麻植選手との試合では激しく動き回って、攻防入れ替わる展開だったが、最後は競り勝ってバックチョークで極めた。デビューから一年、タフな試合を経て成長を測る一戦。

チケット情報

VIP 12,000円/S 8,000円 
※当日500円増し
※小学生以上はチケットが必要

イープラス
修斗BASE オンラインショップ
出場選手・所属ジム 
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 https://www.shooto-mma.com/ 

会場

阿倍野区民センター 大ホール

アクセス

  • 大阪メトロ谷町線「阿倍野」駅⑥号出口から西へ50m

  • 阪堺電車上町線「阿倍野」駅から南西へ180m

  • 大阪メトロ御堂筋線・JR「天王寺」駅、近鉄南大阪線「大阪阿倍野橋」駅から南へ800m

対戦カード

バンタム級 5分3R
青柳洸志(修斗GYM神戸/世界9位、環太平洋9位)
奇天烈(修斗GYMS直心会)

青柳洸志(修斗GYM神戸/世界9位、環太平洋9位) vs 奇天烈(修斗GYMS直心会)
Ⓒサステイン
青柳洸志
奇天烈

バンタム級 5分2R
前川大輔(コブラ会)
青井心二(心技舘)

前川大輔(コブラ会) vs 青井心二(心技舘)
Ⓒサステイン
前川大輔
青井心二

フェザー級 5分2R
久保村ヨシTERU(飛翔塾コンドル)
轟轟(コブラ会)

久保村ヨシTERU(飛翔塾コンドル) vs 轟轟(コブラ会)
Ⓒサステイン
久保村ヨシTERU
轟轟

ヘビー級 5分2R
大番高明(パラエストラ広島)
土井 淳(修斗GYM大阪)

大番高明(パラエストラ広島) vs 土井 淳(修斗GYM大阪)
Ⓒサステイン

全日本新空手道連盟提供試合 Stand up キックルール 63kg契約 3分3R
吉岡龍輝(及川道場/Stand up King of Rookie 2022 -63kg優勝)
成尾拓輝(究道会館/JAPAN CUP KICKBOXING スーパーフェザー級王者)

吉岡龍輝(及川道場) vs 成尾拓輝(究道会館)
Ⓒサステイン

全日本新空手道連盟提供試合 Stand up キックルール 52kg契約 3分3R
山口悠真(ジムファイターズ)
阿部優心(TEAM TEPPEN)

山口悠真(ジムファイターズ) vs 阿部優心(TEAM TEPPEN)
Ⓒサステイン

全日本新空手道連盟提供試合 Stand up キックルール 68kg契約 3分3R
中納佑介(9+ nine plus lab.)
外岡一真(全真会館)

中納佑介(9+ nine plus lab.) vs 外岡一真(全真会館)
Ⓒサステイン

修斗旅情報

グルメ情報

グリル梵

観光情報

あべのハルカス

通天閣

住吉大社

天王寺動物園

X/Instagram転載用テキスト

12/17 プロ修斗大阪大会
#shooto1217 #修斗旅 #プロ修斗大阪大会  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?