見出し画像

作詞した楽曲の行方についての記録

事の始まり


2021年10月に とあるアマチュアバンドが発足した。声をかけて来たのはベース(以後Bと書きます)。
 声を掛けられたのは、長年いろいろな洋楽コピーバンドで歌ってきて、その時も複数のバンドを掛け持ちしていたヴォーカル(以後V)。

 BとVは 古い知り合い。Bは、プロとのバンド経験のあるギタリストと
その人のお気に入りの女性の歌い手とずっとバンドを組んでいたのだが、そのギタリストと女性の歌い手が活動をやめてしまい、音信不通。その時一緒に組んでいた残りのセカンドギター(以後G)とドラム(以後D)と、再び活動するために、Vに声をかけたのだ。
 Gが作曲が好きで得意ということもあり、Vがその時 他でも、コピーバンドのヴォーカルとして色々引き合いが来ていた兼ね合いもあり、新しいバンドは、オリジナル曲をやろうということになった。

 私は 4半世紀以上前にVのヴォーカルに出会い、惚れ込み、ファンクラブまで作り、その後紆余曲折あって 現在は 公私ともにVのパートナー。
Vに相談され、試しに書いた詞が、Gの眼鏡にかない 作詞はわたしがすることになった。

作詞

Gは驚くべきスピードで、曲を渡してきた。曰く『Vの声を聴いたら、イメージが沸いて どんどん 曲が出来てくる』
私も 日常生活が破綻する寸前まで頑張って詞を書いた。楽しくてワクワクしながら。 2021年の10月から12月で 8曲の原型が完成した。
この時の8曲

題名は 
Phantom Spider (ファントムスパイダー)
Kitten (キトン)
Rock'n'roll Fantasy(ロックンロールファンタジー)
Unknown Activity (アンノウン・アクティビティ)
Dancing on the Floor(ここで踊ろう)
HADAIRO☆senser (はだいろセンサー)
Easy Go
A Quo Vadis(アコバディス)

その後のバンドの活動中に 追加で書いた 2曲 は
T.S.(※この曲もちゃんとした名前があるのですが訳あって
頭文字表記しています)
Buddy (バディ)

バンド活動

2022年8月が その、とあるバンドの初ライブになった。後になって思うと、その段階で、もう軋みが生じていたのかもしれない。Gと私の制作ペースの速さに 残りの3人がついて行けず ファーストライブまでに、曲の提供から半年以上の期間があったのだ。
私自身もほんのりした疑問を持ち続けながら、活動を共にしていた。その疑問は、この人たちは、どうしてオリジナル曲をやりたいのかな?ということ。Gはわかる。自分が作曲しているのだから。Vに関しても、詞は、私が書いたとはいえ、詳細なヒアリングを重ね、Vが気持ちを乗せられるような題材・歌いまわし、洋楽を歌ってきたVが歌いやすいよう英語を入れ うち2曲はオール英語詞。いわば台本のあてがきのように作った詞だったから、まあ、わからないでもない。残りの二人、バンドの発起人であるB と、ずっと
Bと活動してきたDは、どうして 苦しい思いをしてオリジナルをやるのか?

(バンドのライブ活動とかよく知らない人のために説明すると、アマチュアバンドのライブは、有名曲のコピーバンドの方が、ブッキングも集客も盛り上がりも格段に良いことが多いのです)

ある時 Bにその疑問をぶつけてみたことがあったが、その時のBには、

「オリジナル曲なら 間違えても誰も気づかないし ハハッ」と冗談のように言われた。その時そばにいた Dは「そうそう!」と同意し、Gは苦笑いしていた。
Vは、他のバンドも忙しく、毎月のように、時にはひと月に何回もライブをやっていたが、BもDも、Vのライブに来ることもなく、私のようにVの歌声に惚れ込んでるというわけでもなさそう。(まあVのコピーバンドのライブはいつもだいたい満席で 結構盛り上がっていたので、あまり気にしても
いなかったけど)

ファーストライブが決まって、私はMVを作ったりフライヤーを作ったり、音楽以外の部分で出来る事、思い付くことは どんどんやった。
この辺の話は、前にノートで書いたから、割愛。

その後、数回のライブをやって、2023年9月、私はこの とあるバンド
と関わるのをやめた。私の熱量の熱さが、迷惑なのだろうと、BやDから感じることが増えていた。MVもHPもフライヤーの作成も、私がやっていたが、どれも感謝されることはなかった。 私が手を引けば、もしかしたらバンドは、いい方向に行くのではと願ってのことだった。全曲の作詞は、私がしていたが、抜けるにあたって、Vが歌い続けるなら、どうぞ自由に使ってほしいと言って抜けた。

が、結局 2023年10月に予定していたライブをこなすと、Vもバンドを抜けてしまった。

23年10月~24年4月

私自身は、もともと熱量の高い人間なので、この熱量や、それまでに学んだ現在の’音楽’を巡る状況や、MV編集の技術などを使って、もっと広い視野で そして、バンドをやっている人の裏で名無しのまま活動するのではなく、自分の身をさらすリスクも取って、色々なチャレンジを始めた。
Gと一緒に作った曲は、どれも名曲ぞろいだと感じていたから、お蔵入りは惜しいと思っていたが、ミュージシャンではない私には、成すすべもない。

Gも同じように思ったのか、Vにコンタクトを取ってきて、2024年初頭には 新たなバンドと、新たな曲も出来つつあった(作詞はまた私がした)前回の教訓から、今度は、私もプレイヤーではないがメンバーだと名乗ることにした。
Gは、前の とあるバンドの楽曲を新しいバンドでもやろうと、音源を渡したりしていた。バンドメンバーは、素晴らしい人達が集まってくれたが、それゆえ、みな忙しく スローなスタートとなっていた。

私自身も自分が始めた活動と猫の世話、昼間の仕事 多忙を極めているうちに時間が過ぎていった。

作った曲を使うこと

4月末に Gから、連絡が来た。以下 Gとのやりとりの抜粋
(LINEでのやり取りは、保存してあるけど 個人名など色々入っているので、ここは要約です)

G:Bから、誘われて、また B,Dとバンドをやります。前に二人で作っ    た曲、歌詞そのままでやってよい?
私:T.S.は、Dの体験談から生まれた曲なので、Dの曲と思ってるが、後の曲は、歌う人が自分の詞を乗せた方がよいのでは?
G:まだ歌う人決まってないので、今は僕が歌っている。だめなら、歌詞替えます
私:曲を思い出して確認します。
G:私さんがどうしてもというなら 作り直します。
私:だめと言ったつもりでは・・・。Gさんがうたうなら、どうぞ。…Vがオリジナルバンドで歌う為に、書いた詞なので、知らない誰かに、道具のように扱われるのは辛いですが、別に禁止はしません。が、著作権は放棄しませんのでよろしく♪
G:ヴォーカルがみつかったら、私は歌いませんから、歌詞使用不可ですか?
私:そこまで聞かれるなら、言いますが、Vくらい歌える方ならOKです。例えば、〇〇くらいのヴォーカルさんならいやですね。
G:承知しました。考えます

謎の新バンド

それっきり Gから連絡はない。私の方も自分の活動で忙しく、嫌っていたSNS類にも、手を出したり。(この時はじめた、BlueSkyというSNSが、その名の通り、晴れた青空のように気持ちよく、素敵な人・節度と良識のある人・愛と熱量を持って色々活動している人とたくさん出会い、SNSに対する見方がだいぶ変わった)

で、いろんなSNSを触りなおしたりしていた時、とある実名を謳うSNSで、新バンド発足の告知を見つけた 
バンドの名前はかつて作った曲の名と同じT.S.
BとDとGと、その写真だけではわからない誰か。その誰かは、歌う人で(以下U)記事はUさんが、あげたものだった。ちょっと調べると、Uさんは、かなり精力的にバンド活動していて、今もいくつも掛け持ちしている、私もライブで聴いたことある、ちゃんとしたボーカルさん。その人も、Vさんと同じくオリジナル曲のバンドは初めてと書いてあった。もう年内にはライブの予定も入っているらしい。

記録として残します

T.S.は Gとのやりとりの中で、作った経緯から唯一、無条件でどうぞといった曲。その名を、バンド名にするってことは、どういうことなのだろう? この流れの中で、発見したSNSの記事に、私が作詞した曲ですって書き込んでUさんに自己紹介しようかとも思ったけど、Vに相談したら、どう思われるかわからないから、ほおっておけと言われ。
 だが、ほおっておけるわけがない、とも、思い。
そして、この謎の新バンドが、私の付けた詞を全部没にして、完全に新しい詞をつけて曲をやるなら、まぁ私は関係ないとも思い。(B,Dの、新曲の場合の完成まで掛かる時間を考えると、前にやっていた曲自体、没にして全部新曲でやるなら、年内のライブは不可能と思われ)

依然、Gからも、もちろんBやDからも、何の連絡もなく。

一方で、私は今、MidJapanMusicLife という活動で、地元のバンドマンたちと広く つながりを持とうと色々やっているところだから、揉め事の震源地みたいになるのは すごくいやだし。

かと言って、もしも万一 何の連絡もなく、話したこともない人に、まだ世に出ていないも同然の、私の詞を、『俺たちのオリジナル曲です』みたいに扱われたら、絶対黙ってちゃ、だめだと思うし。

どうしていいかわからないけど、私側から見た、これまでの経緯を、何らかの形で、おおやけの記録に残しておけば、もしも将来、何かあったときの、証拠みたいにならないかなと思って、ここに書き留めることにしました。
2024年5月29日

補足 (当時作ったMV)

2022年当時 私が作ったMVも期間限定で載せておきます


https://www.youtube.com/playlist?list=PLnqCco6rC--TkfAeDJK1Ym_sU4CBrBuRf











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?