マガジンのカバー画像

私×ギター

74
ひよっこギタリストがギターを手にしてから、今日に至るまでの話。
運営しているクリエイター

#OL

私と「PC復活」の話。

PCが手元に戻ってきた。 当たり前のように、まっさら。ぴかぴか。 おかえり。待ってたよ。 …

GIG33
4年前
20

私と「弦交換」の話。③

弦、錆びた。 まじかー。 なんかスパン早くない? 手汗なのか。 クロスでの拭き上げが雑だっ…

GIG33
4年前
21

私と「弦交換」の話。②

世は不要不急の外出を控えなければならないタイミング。 私には重要至急の弦交換だけど、今は…

GIG33
4年前
25

私と「弦交換」の話。①

何を隠そう。 超苦手科目なんだ。弦交換。 私は、2代目相棒を購入したお店の、初心者に優しい…

GIG33
4年前
25

私と「ギターソロ」の話。③

打倒ラスボス!大作成 その2:メトロノーム使って「ひたすらゆっくりやる」。 はーん。やっ…

GIG33
4年前
33

私と「ギターソロ」の話。②

打倒ラスボス!大作成 その1:まずは、「脱力」。 がっちがちになってるから、上手くいかな…

GIG33
4年前
26

私と「ギターソロ」の話。①

ゲーム。それはあまり得意な分野ではない。嫌いじゃない、はずだけど。 どちらかというと、牧場を作る系のゲームが好き。 ゾンビも出てこない、ハンターにもならないやつ。のんびり万歳。 私は3曲コピーし、同時進行でひたすら初心者クオリティを脱するべく2代目相棒と向き合う日々を過ごしていた。 我ながら全体的に酷いクオリティだなと思うが、特に3曲目にコピーした曲のギターソロが問題。 単音ピッキングにチョーキング、ハンマリング、プリング、スライド。 もう前半部分で敵はいっぱいなんだけ

私と「1年以内で挫折の壁」の話。

2代目相棒を迎え入れ、マルチエフェクターがやってきて、狭くなった我が家。 この日は私と相棒…

GIG33
4年前
42

私と「チューニング」の話。③

液晶画面に現れたスタイリッシュなチューナー。 はーーーー。これは素敵! なんてったって「…

GIG33
4年前
18

私と「チューニング」の話。②

時は流れ、私は2代目相棒を迎え入れ、マルチエフェクターを入手した。 (なんか、部屋狭くなっ…

GIG33
4年前
18

私と「チューニング」の話。①

時は令和。初代相棒と十数年ぶりに向き合ったあの日に遡る。 ギター自体が久々すぎていろいろ…

GIG33
4年前
27

私と「マルチエフェクター」の話。③

翌日。 同梱の書類を読み進めると、LINE6の公式HPにどうやらもっと詳しいマニュアルがあるら…

GIG33
4年前
29

私と「マルチエフェクター」の話。②

遂に念願の、私とマルチエフェクターとのファーストコンタクト。 、、、え、でかくない?しか…

GIG33
4年前
20

私と「マルチエフェクター」の話。①

ギター記念日からもうすぐ1年が経とうとしていたある日。 それは唐突に現れた。いや、もう大分前からうすうす気付いていた。 この音、飽きたああああ゛あ゛現象。 これまでずっと、初心者セットのアンプに付いているツマミで音を歪ませていたけど、約1年同じような音を聞き続けると流石に飽きるな、と。 せっかくのエレキギター。 もっといろんな音を楽しみたいと思い立った私は、遂にエフェクターの購入を決意する。 初心者レベルながら、エフェクターにはコンパクトなやつとマルチエフェクターなる