チラシ置かせて下さいに対する当店のアンサー

小保下さんのさらに元ネタも読んでて、なるほどなーと感じながら小保下さんの記事もなるほどなーって読んでました。

自分の場合に関しては自分も置かせて欲しいとチラシを配ったりする立場でもあるので基本的には受け入れます。
政治的なものも置いてよいかなとも思っているけど、それに関して持ち込みが無いので今の所置いてません。(誰か突っ込んできたらその人の応援する政党のものも持ってきてよと言うつもりです)

小保下さんの言う通り、地方ではお互い様の精神も高いので受け入れるというのが基本になってくるかなと。また有料制にするにはなかなかハードルが高いように思います。もし有料制にするのであればオンリーフリーペーパーさんみたいなセレクトフリーペーパー屋さんの様にお店独自の基準を明確に打ち出す必要があるかなとも思います。基準を越えないものはどういったものであれお断りする。そうしないとブレが生じてお金を払って置く側としても不満が溜まってきます。

こうしたチラシ置かせて下さいに関していえば引き取ってからの扱いはお店の裁量に任されているのでそこで結構線引きしたりしているかなと。

店に来るような層で無くて単発で来るような人の場合、受け取った後にまた来るということはほぼ無いです。悪い話、受け取って帰られた後すぐに捨ててしまっても気づくことがありません(次来ることが無いので)
何というか、そのチラシの扱いが雑になるんですよね。この辺は結局渡す人と受け取る人の関係性に依存してしまうのではないかなと。

信頼関係が構築してある人のチラシだと大切にもするし、人との話題の中で近いものが出てくるとチラシを取り出して渡したりします。
なので渡す時にはどこに渡すのかってほんと大事になってくるよなと。

こういったやりとりの他に自分がチラシを受け取る理由としては地域情報の集積場所としての機能・認知をさせたいという考えがあるからです。

以外に自分だけのアンテナでは地域の情報というのも集まらないもので。。。こうして人から持ってきてもらってついでに会話もすればさらに新しいものが手に入る時も。

お客様一人ひとりがそうですが一つの側面だけでなく多面的な部分があります。こんな人だと思ったけどこんな顔もあったのか!なんてことは当たり前のようにあります。なのでチラシ一つにしてもそんな感じ。そして話す会話もそんな感じ。

そうしてネタが溜まっていくと来てくれるお客様にも情報として還元できて良いかなと。

集まりすぎると処理も大変ですが、チラシというツールはチラシだけの価値では無いというのが面白いものです。

主に自分に向けた内容メインとなりますが、見てくださった方に何かしら響くものであればそれもまた良かったと思います。サポートして頂いた分は考えを深めるものに利用していきます。