見出し画像

パリ・晩秋のセーヌ河畔(プチ写真集)

 今から10年以上も前の11月、某旅行社が企画した『パリ美術館巡り』というツアーに参加してパリへ行ってきた。各地から集まった総勢9名のこじんまりとしたツアーだった。ゆるい日程で、土曜の午後と日曜日は休み。お陰で、あちこち見て廻ることができた。これはその時撮ったセーヌ河畔の写真です。撮った日や場所、時刻はバラバラだったが、今回、初めて一連のものとして纏めることが出来た。

ポン・デ・ザール(芸術橋)の南端から見た早朝のシテ島
朝のエッフェル塔
朝のチュイルリー庭園
ソルフェリノ歩道橋からコンコルド橋とグラン・パレを望む。
ソルフェリノ歩道橋から見たオルセー美術館
チュイルリー河岸道路(左の建物はルーブル美術館)
午後のセーヌ川(前方の橋はカルーゼル橋)
同上
同上(前方の橋はポン・デ・ザール)
セーヌ河岸
セーヌ河岸の名物?ブキニスト(古本屋)が並ぶ。
同上
夕暮れのノートルダム寺院
同上
同上
トゥルネル橋から夕暮れのシテ島を望む
灯が入り始めたパリ市庁舎
コンシェルジュリー(マリー・アントワネットが処刑前の2か月余りを過ごした処)
コンシェルジュリーの対岸に在るシャトレ広場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?