マガジンのカバー画像

Giftmall Member Interview

20
株式会社ギフトモールで働く「人」とその「想い」をご紹介します。
運営しているクリエイター

#開発

「ひとりでも多くのユーザーを幸せにしたい。」元モンスト担当のサーバーサイドエンジ…

今回は、ギフトモール独自の名入れ機能、「ギフトロジスティクス」を開発するエンジニアの岡住…

名前も知らない誰かにギフトが贈れたら、世界はもっとHAPPYになる。元ゲーム開発エン…

今回は、ギフトモールでエンジニアとして活躍する森垣潤一が登場。新卒で入社したミクシィでサ…

新規獲得から顧客育成の時代へ Androidアプリ開発担当が語るギフトモールの魅力と、…

今回は、Androidアプリの開発に携わる横幕圭真(@KeithYokoma) が登場。新卒で入社したミクシ…

見えてきたグローバルへの展開。「ギフトマッチングチーム」メンバーが語る、自身とサ…

今回は、Giftmallの検索システムの開発に携わる太田一行が登場。大学院で情報学を学び、新卒…

創業エンジニアが語る、「成長へのダイナミズム」が衰えない、ギフトモールの魅力とは…

今回は、ギフトモール創業時からエンジニアとして活躍する藤原翔一朗が登場。新卒入社した株式…

ECプラットフォーム担当のエンジニアが語る、ギフト特化型ECのポテンシャル。そして我…

今回は、ECプラットフォーム=サイト全般の土台にあたるプログラムに携わるTakuyaが登場。新卒…

ECサイトの根幹に携わるエンジニアが語る、組織と個人がスピーディに成長し続ける実感とエキサイティングな日々。

今回は、サーバーサイドでECモールのシステムを開発する大谷和史が登場。大手SNS運営会社で広告商品の開発、ミクシィマーケティングではDSP(Demand-Side Platformの略称:広告出稿の費用対効果を高めたい広告主のためのサービス)の立ち上げを経験。医療系ベンチャーでサービスの開発やインフラの運用など、幅広く活躍した後ギフトモールに参画した経緯や、エンジニアとして感じるギフトモールの面白さ、共に働きたい人物像について聞きました。 大谷和史 Giftmall サーバ